生徒会役員、奉仕活動2013/12/4 水曜日親子で学ぶ情報モラル講演会、学年PTA開催— admin @ 16:26:12
12/4(水)、家庭教育学級を兼ね、那須烏山警察署員を講師にお迎えして「親子で学ぶ情報モラル講演会」を開催しました。「最近のマルウェア(ウイルスなどの悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称)」はスマートフォンなどの機器の中に入り込み、被害に気づきにくいこと」、「ものすごい数のマルウェアが発見されていること」、「インターネットは公共の場、一度載せた情報は容易に拡散し、削除は不可能であること」など具体的なデータやトラブルの事例を映像で示しながら、わかりやすく説明してくださいました。親子で学ぶ情報モラル講演会、学年PTA開催2013/12/3 火曜日生徒会役員、奉仕活動— admin @ 15:56:11
なかなか手が回らなかった校門付近の落ち葉掃きを、生徒会役員が率先してしてくれました。手際よく取り組めるところは「さすが」ですね。
今週の土曜日(12/7《土》9:00~)には、PTA環境整備委員と部活動生徒の協力で、高峰の市道や六月坂、あたご坂などの落ち葉掃きを行います。生徒会役員、奉仕活動(2)
(165)
続きを読む>>>