R500m - 地域情報一覧・検索

市立烏山中学校 2013年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県那須烏山市の中学校 >栃木県那須烏山市南の中学校 >市立烏山中学校
地域情報 R500mトップ >【那須烏山】滝駅 周辺情報 >【那須烏山】滝駅 周辺 教育・子供情報 >【那須烏山】滝駅 周辺 小・中学校情報 >【那須烏山】滝駅 周辺 中学校情報 > 市立烏山中学校 > 2013年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立烏山中学校 に関する2013年5月の記事の一覧です。

市立烏山中学校2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-30
    明日の予行練習について(お知らせ)
    明日の予行練習について(お知らせ)
    2013/5/29 水曜日
    予行練習を行いました
    — admin @ 13:35:42
    今日は体育祭当日のプログラムで予行練習に取り組みました。これまでの入念な実行委員会や全体練習、学年練習があり、スムーズに実施できていました。実際の競技は出入りとさわりの部分だけの実施でしたが、熱戦が予感される内容でした。本番がとても楽しみです。
    入場行進の様子
    続きを読む>>>

  • 2013-05-28
    学年練習が始まりました。
    学年練習が始まりました。
    2013/5/27 月曜日
    衣替え移行期間スタート
    — admin @ 20:12:23
    今日(5/27)から、6/7(土)までの2週間は衣替え移行期間となります。
    この2週間は、天候に合わせて夏服でも冬服でも着てきて結構です。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-26
    体育祭練習スタート
    体育祭練習スタート
    2013/5/25 土曜日
    第1回PTA環境整備活動が行われました。
    — admin @ 9:19:05
    早朝、7時よりPTA活動の一環として環境整備委員会が中心となり奉仕活動が行われました。今回の作業は校舎周辺の草刈り、側溝の泥あげなどでした。普段、生徒や教職員ではなかなか手が回らない箇所でしたので、大変助かりました。担当された「あたご、金井」「金三、南、高峰」「元田町、仲町、鍛治町、屋敷町」「野上第四、舟戸、野上台団地」の保護者の皆様、ありがとうございました。
    次回は7月13日(土)7時から予定されています。担当地区は「日野町」「滝、神長」「上境、下境、大木須、小木須、横枕、小原沢」「興野、滝田、中山、八ヶ平」になります。どうぞ、よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-24
    2013/5/23 木曜日中間テストが始まりました。
    2013/5/23 木曜日
    中間テストが始まりました。
    — admin @ 10:03:41
    中間テストが本日と明日の2日間予定で始まりました。
    各学年の予定は下記のとおりです。
      1年生は初めてのテストになります。緊張しながら真剣に朝の学習に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-22
    2013/5/20 月曜日護身術講習会が開かれました。
    2013/5/20 月曜日
    護身術講習会が開かれました。
    — admin @ 17:59:12
    本校体育館で市教委主催の護身術講習会が開かれました。市内の小中学校から約70名の教員が集まり、講師の髙橋先生より指導がありました。力を入れなくても簡単につかまれた腕や体をほどく方法などに驚きながらも実践的は技能を学びました。
    護身術講習会が開かれました。
    (13)
    続きを読む>>>

  • 2013-05-20
    2013/5/19 日曜日地区春季柔道大会が開かれました。
    2013/5/19 日曜日
    地区春季柔道大会が開かれました。
    — admin @ 10:55:08
    地区春季各種大会の最後を飾る地区柔道大会が本校会場に開かれました。
    参加チームは本校1校でしたが、6人の選手によるリーグ戦や体重別代表決定戦が行われました。柔道部は地区代表として県大会に出場します。
    キャプテンによる選手宣誓(本校武道場)
    続きを読む>>>

  • 2013-05-19
    2013/5/18 土曜日速報 地区春季各種大会結果
    2013/5/18 土曜日
    速報 地区春季各種大会結果
    — admin @ 16:43:29
    地区春季各種大会の結果をお知らせします(速報 団体戦のみ)。
    ○優勝:野球、サッカー、剣道男女、卓球男子、ソフトテニス女子
    ○準優勝:バスケットボール女子、バレーボール女子、卓球女子
    続きを読む>>>

  • 2013-05-18
    2013/5/17 金曜日地区春季各種大会が始まりました。
    2013/5/17 金曜日
    地区春季各種大会が始まりました。
    — admin @ 15:26:52
    5月17日(金)、5月18日(土)の2日間の予定で、地区春季各種大会が始まりました(剣道は5月17日《金》、バレーボールは5月18日《土》、柔道は5月19日《日》に開催)。卓球大会は本校会場で開かれ熱戦が繰り広げられています。他の種目の会場は下記のとおりです。応援をよろしくお願いします。
    ○野球(緑地公園野球場) ○サッカー(大桶運動公園陸上競技場) ○バスケットボール女子(荒川中体育館) ○バレーボール(小川中体育館) ○剣道(馬頭中体育館) ○ソフトテニス男女(緑地公園テニス場)
    卓球大会(烏中体育館)
    続きを読む>>>

  • 2013-05-17
    2013/5/16 木曜日県総体陸上競技大会南那須予選会に向けた練習が始まりました。
    2013/5/16 木曜日
    県総体陸上競技大会南那須予選会に向けた練習が始まりました。
    — admin @ 12:07:55
    今週から総体陸上競技大会南那須地区予選会に向けての練習が始まりました。始業前の7時から7時50分まで各種競技に分かれて取り組んでいます。6月15日(土)〈会場:大桶運動公園陸上競技場〉の大会の
    前日まで休日を除く19日間の予定です。
    県総体陸上競技大会南那須予選会に向けた練習が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-16
    第1回PTA実行委員会が開催されました。
    第1回PTA実行委員会が開催されました。
    2013/5/15 水曜日
    生徒会主催の生徒集会を開きました。
    — admin @ 11:42:50
    5月15日(水)、生徒会主催の集会を開きました。
    まず、はじめに今年度の境地区、烏山地区、七合地区のスクールガード・リーダーの方々を紹介しました。次にお一人お一人からあいさつをいただきました。1年間どうぞよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-14
    2013/5/14 火曜日1・2年生の見学旅行を実施しました。
    2013/5/14 火曜日
    1・2年生の見学旅行を実施しました。
    — admin @ 8:57:47
    5月10日(金)、1年生は午前中に戦場ヶ原のハイキング、午後は日光山内二社一寺の見学をしました。戦場ヶ原はまだ木々が芽吹いてはいませんでしたが、すがすがしい天気の下、元気に歩きました。
    2年生は東京都区内班別自由行動で、各々の班計画に従って都内を移動しました。この日の都内は夏日で大変暑かったです。この見学旅行をとおしてクラスや友達との絆が深まったようです。
    上野公園内で
    続きを読む>>>

  • 2013-05-12
    2013/5/11 土曜日南那須地区吹奏楽講習会が開かれました。
    2013/5/11 土曜日
    南那須地区吹奏楽講習会が開かれました。
    — admin @ 16:47:35
    5月11日(土)、本校の音楽室や特別教室等12会場を使い、楽器別(木管楽器、フルート、、クラリネット、サックス、打楽器、トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニューム、チューバ)に分かれて講習を受けました。講師は県内外で音楽活動を展開されている14名にお願いしました。地区内5つの中学校の吹奏楽部員121名、学校関係者10名が参加しました。
    南那須地区吹奏楽講習会が開かれました。
    (67)
    続きを読む>>>

  • 2013-05-10
    2013/5/9 木曜日郷土芸能部(特設部)活動が始まりました。
    2013/5/9 木曜日
    郷土芸能部(特設部)活動が始まりました。
    — admin @ 9:16:54
    今年初めて郷土芸能部の活動を行いました。
    以前からお世話になっている地域の講師(下境小宅流囃子方保存会)5名をお迎えし、新入生を加えた23名の部員と顧問教師2名の体制で活動を始めました。皆、真剣な態度で稽古に臨んでいました。活動は毎月第1水曜日の放課後、年10回の予定です。
    郷土芸能部(特設部)活動が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-08
    2013/5/7 火曜日第1回生徒総会を開催しました
    2013/5/7 火曜日
    第1回生徒総会を開催しました
    — admin @ 18:07:31
    第1回生徒総会が開催されました。
    生徒会長より「よりよい烏山中学校を創っていきましょう。」とのあいさつの後、3年生議長の円滑な進行と本部役員・各執行委員長の的確な説明のもと、今年度の生徒会スローガン案、執行委員会年間活動計画案、予算案が審議・可決されました。
    また、その他の件として、生徒会より県のいじめ撲滅運動と東日本大震災に係る復興支援(ひまわりとコスモスの苗を作り現地へ送る活動)への協力について提案があり同意を得ました。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-04
    平成25年度 学校経営
    平成25年度 学校経営