2月13日(月)の給食
5年生道徳科
2月13日(月)の給食
冬野菜カレーライス
フルーツヨーグルトあえ
冬野菜カレーライス…今日のカレーライスには、冬が旬の大根・カリフラワー・白ねぎが入っています。どれも病気から体を守る働きのあるビタミンCをたくさん含んでいるので、かぜをひきやすい冬にしっかり食べるとよい野菜です。カリフラワーは、スープやシチュー、サラダなどでよく食べられますが、このようにカレーに入れてもおいしく食べることができます。冬野菜をしっかり食べて、寒い冬を元気に過ごしてほしいです。また、今日は地場産物の日です。大根と白ねぎは、広島県で作られている地場産物です。
先週ひまわり学級でとれただいこんとかぶを、冬野菜カレーライスに入れました。おいしいカレーができました。苦手な野菜も、カレーに入っているとおいしく食べることができた子がたくさんいたようでした。おかわりの行列ができていたクラスもたくさんありました。
【給食室】 2023-02-13 16:15 up!
5年生道徳科
5年生が「マークが伝えるもの」という授業をしていました。相手の置かれている状況を自分に置き換えて想像し,思いやりの心を表そうとする心情を育てる目的で行われます。授業の導入ではタブレットを活用し,いろいろなピクトグラムを調べ,全員で共有をしていました。
【温品っ子の様子】 2023-02-13 11:56 up!
今週のお花です。暦の上ではる立春はもう過ぎました。まだまだ寒い日は続きますが、お花から春の暖かさが感じられるようでした。
【温品っ子の様子】 2023-02-13 11:08 up!
1 / 32 ページ