2023年 2月 20日 (月曜日)
【本校のピンクシャツデー】
世界各国で取り組まれている“ピンクシャツデー”については、すでにお知らせしているところです。本校ではピンクのものを身につけることでいじめ防止をアピールするだけでなく、一歩進んだ取り組みを生徒会主体に進めています。本年度最後のピンクシャツデーは今月の22日(水)となっていますが、今回も生徒会を中心とした取り組みが計画されています。
22日は1・2年テスト初日のため、24日(金)テスト終了後、生徒会事務局によるTV放送を設定し、ピンクシャツデーの目的について生徒会長が語ります。その後各クラスにて1年間の活動の振り返りを行い、新たな決意を付箋にしたためます。それらを発表できる形にまとめ(まとめるのは各クラスから募集したボランティアです)、1階ギャラリーに展示する手はずになっています。生徒会自らの発案によることと、ボランティアを募って活動するということに大きな意味があります。お手伝いをした生徒は主体的に行動し、「他者のために、そして大楠中学校のために!」という自己肯定感に包まれます。まさに横須賀市が目指す教育像「あなたが好き 私が好き」です。
掲示者: | 2023年 2月 20日 (月曜日) 7時23分