全力を出し切った親善陸上大会
12日(火)に親善陸上大会があり、6年生が出場しました。今年は猛暑でなかなか練習ができない状態でしたが、熱中症にならないように気を付けながらグラウンドや校舎の廊下で練習しました。
当日は広いグラウンド、名前も知らない他の学校の児童との競争で緊張していましたが、6年生全員が全力を出し切って走りきりました。その結果、400mリレーでは練習を始めてから7秒以上タイムを縮めるベストタイムを出すことができました。子どもたちは達成感をもって学校に戻りました。6年教室には5年生が黒板や出入り口に「おつかれさま」のメッセージや絵が描いてあり、6年生はにこにこしながら大会を振り返っていました。
自分の力を出し切る経験は、次の成長につながります。これからも子どもたちが自分の力を発揮してキラキラ輝く教育活動を進めていきます。
2023-09-15 13:35 up!
SOSの出し方授業をしています
9月10日から16日まで「自殺予防週間」になっています。
そこで、島上小では新潟県自殺防止教育プログラムを活用し、全学年でSOSの出し方の授業を実施しています。悩んでいるとき・困っているとき、どうすればよいか。友達の様子の変化に気付いたときにどうすればよいかなど、学年の実態に応じて授業を行っています。安心して「できない」「分からない」「教えて」「助けて」といえる学校を作っていきます。
2023-09-14 12:43 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。