ふれあい鑑賞会
ふれあい鑑賞会がありました。
新潟県の佐渡島から、太鼓芸能集団の「鼓童」さんが来てくれ、太鼓などの演奏を行ってくださいました。大きな太鼓の音が体育館中に響き渡り、迫力満点でした。子どもたちと一緒に演奏する場面や、一緒に手拍子をする場面があるなど、楽しみながら鑑賞することができました。
まさに、音を楽しむ時間となりました。鼓童のみなさん、素晴らしい時間をありがとうございました。
2023年10月18日
10月19日(木)の給食
19日の給食は、親子丼、小松菜の炒め物、牛乳です。
この日の献立は、兵庫県でとれた食材がたくさん使われています。ごはん、鶏肉、玉ねぎ、卵、青ねぎ、小松菜、牛乳が兵庫県でとれた食材です。兵庫のめぐみに感謝していただきましょう。
2023年10月18日
ふれあい鑑賞会(ワークショップ)
「鼓童」さんの演奏の前に、6年生の児童だけに、ワークショップを行い、太鼓を叩いたり、全校生の前で一緒に演奏する練習をしたりしました。
演奏した児童に話を聞くと「楽しかった」や「手が痛かった」などの感想が聞かれました。とても貴重な体験ができました。
2023年10月18日