黒部地場産給食
2023年11月29日
本日は、黒部地場産給食ということで、黒部市で作られた食材がたくさん使われた給食でした。「きびおこわ」、「黒部の根菜汁」、「名水ポークのいためもの」、「黒豆とさつまいものごま和え」という献立で14種類もの食材が地元で採れた
音を出して調べよう(3年生)
2023年11月29日
3年生の理科では、音の学習をしています。紙笛で遊んだときに、紙がブルブルとふるえたことから、「音が出るときに物はふるえるのか」という疑問を楽器を使って調べました。トライアングルや大太鼓に付箋を付けて音を鳴らすると、付箋が
食育教室(6年生)
2023年11月27日
たくさんの地域の皆様のご協力の下、若埜ふれあいセンターで6年生の食育教室がありました。メニューは、ぶりの照り焼きときゅうりと人参のごま和え、豆腐とわかめの味噌汁、鍋で炊くご飯、リンゴでした。子供達は、砂糖、醤油、味噌等の
87221
59