2024年 1月 5日 (金曜日)
【学校に活気が戻ってきました】
今日から令和6年の学校生活がスタートしました。昨日は生徒が一人もいない状況でしたが、今日は部活動の生徒が多数登校しました。やはり生徒がいると学校に活気が出ます。職員も多くが出勤し、9日のスタートに備えて準備を進めています。
1月に入ると、3年生はまず今年から導入されたweb出願に取組まなければなりません。人生を左右することですから、職員も間違いのないよう丁寧に対応していきます。生徒・保護者に皆さんも、わからないところはそのままにせず、必ず担任の先生に確認してください。1・2年生は1年間の総まとめをする3か月です。学習だけでなく、友人との生活や部活動・委員会・係活動活動などへの取組み方について、昨年までの反省を生かした学校生活をスタートさせてください。役割を担い、責任を持って取組み、友達やクラス・学校に貢献してください。
掲示者: | 2024年 1月 5日 (金曜日) 8時52分
2024年 1月 4日 (木曜日)
【本年もよろしくお願いします】
令和6年(2024年)を迎えました。
元旦から大きな天災、事故が相次いで発生し、心を痛めている方も多いのではないかと思います。能登半島の震災でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りし、被災された方のこれからの安全と被災地の一日も早い復興を、心よりお祈りいたします。
学校職員は、明日5日より出勤いたします。9日からの学校生活へ向けた準備であわただしくなると思いますが、元気いっぱいな生徒たちとの再会を楽しみにしています。生徒の皆さんも、前日になって慌てることのないように、今からしっかり準備をしておきましょう。
【写真:久里浜海岸からの初日の出】
掲示者: | 2024年 1月 4日 (木曜日) 8時44分