児童集会「フライングゲーム」 1月11日(木)
3年読み聞かせ 1月10日(水)
2年読み聞かせ 1月10日(水)
児童集会「フライングゲーム」 1月11日(木)
今日の児童集会は「フライングゲーム」です。カーテンの間を飛んだ物がどれだったかを三択で当てます。
今日の集会は、答え方にも工夫がありました。たてわり班で相談して答えを出すのですが、1番は1列に並んで座る、2番は2列で並んで座る、3番は円になって座ります。縄跳びの色違いや、赤いボールの大きさ違いなど、なかなかの難問が続きましたが、どの班もしっかりと協力して活動することができていました。
【学校行事】 2024-01-11 22:31 up!
3年読み聞かせ 1月10日(水)
3年生では、1組「へんしんトイレ」「まわるおすし」、2組「今日、誰のために生きる?」を聞かせていただきました。
他のクラスで読んでもらった本やクラスの様子を表にまとめたものを、LINEで見られるようにしてくださっています。東三国小学校読み聞かせのLINE公式アカウント @368xucpe
で、ぜひご覧ください!
【学校行事】 2024-01-11 22:30 up!
2年読み聞かせ 1月10日(水)
水曜日の朝、今日は読み聞かせのある日です。
2年1組は「かぼちゃのスープのおふろ」と「ながぐつをはいたねこ」、2組は「おにじゃないよおにぎりだよ」「とうさんはタツノオトシゴ」「いちにちおもちゃ」を読んでもらいました。みんなにこにこと楽しそうにお話を聞いていました。
【学校行事】 2024-01-11 22:30 up!
1 / 31 ページ