令和6年度がスタートしました。令和6年度の合言葉「目指せ!WELL-BEING(ウエルビ-イング)」今の自分、友だち、学級、学校、地域がよりよくなるためがんばる河西っ子の育成を目指して河西小教育を進めていきます。
2024/04/10
■新学期3日目
昨日とは打って変わって穏やかな朝となりました。多くの保護者や地域の方々に見守られながら安全に気を付けながら無事に集団登校することができました。皆さま、ありがとうございました。
クラスが決まり、今日で3日目。クラスの決まりや約束をしっかりと守って、日々の学校生活を楽しく過ごせるようになって欲しいと思います。
2024/04/09
■1年生から6年生までがそろって初めての集団登校
昨日から降り続く雨に加え、強風が吹く通学の時間帯になりました。班長は1年生の歩みを確かめながらゆっくりと進んでいきます。新学期が始まって、初めての1年生から6年生までがそろっての集団登校でした。あまりの強風にかさがお猪口になったり、まだ大きめの帽子をかぶっている子が多いこともあり、風で帽子が飛ばされてしまう子も見受けられました。このような気象条件の中、辻々には保護者や地域の方、警察官の方がたくさん見守っていただき、大変ありがたかったです。このような温かい見守りの中で子どもたちは安心して登校してくるんだなと改めて思いました。
下校時には雨も上がり、運動場の水たまりもほとんどなくなっていました。新学期早々、自然の力を見せつけられましたが、一つの経験として乗り越えてほしいと思います。見守ってくださった皆様、ありがとうございました。
あなたは0038162人目の訪問者です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。