【6年生】子供の権利について学習しました。
2024年11月27日
11月27日(水)南砺市こども課より、川田さんに来ていただき、こどもの権利条例についてお話していただきました。
子供たちは、「自分だけでなく、相手のことも大切にすることが大切だ」ということに気付き、折り合いをつけたり、みんなが安心できるように声かけをしようといった思いをもちました。
【1年生】図画工作科 だいすき!わくわくペーパー
2024年11月27日
新聞紙より大きなわくわくペーパーを、ふわりと浮かせたり、身体に巻き付けたりして遊びました。
保育園でやっていたパラバルーンのように広げて中に入ろうというアイデアも出てきました。
子供たちは「さらさら!すべすべ!」と触り心地を楽しんだり、
いろいろな遊び方を見つけて遊んだりことができました。
あいさつ運動
2024年11月27日
子供たちは毎朝、児童玄関前で、あいさつ運動をしています。
今日の朝は、となみライオンズクラブや青少年育成市民会議城端支部の方々と一緒に、あいさつ運動をしました。
相手の顔を見て、笑顔で挨拶を交わす姿が見られました。
【6年生】子供の権利について学習しました。
【1年生】図画工作科 だいすき!わくわくペーパー
あいさつ運動