R500m - 地域情報一覧・検索

市立城端小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県南砺市の小学校 >富山県南砺市城端の小学校 >市立城端小学校
地域情報 R500mトップ >城端駅 周辺情報 >城端駅 周辺 教育・子供情報 >城端駅 周辺 小・中学校情報 >城端駅 周辺 小学校情報 > 市立城端小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城端小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立城端小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-25
    【3年生】初めての毛筆
    【3年生】初めての毛筆2023年4月25日3年生になり、習字の学習が始まりました。
    初めての墨や筆を使った学習で、子供たちは楽しんで活動していました。
    これから、美しい文字が書けるように、何度も練習を重ねていきます。【3年生】初めての毛筆

  • 2023-04-24
    学習参観、PTA総会、学年懇談会
    学習参観、PTA総会、学年懇談会2023年4月22日4月22日(土)に学習参観、PTA総会、学年懇談会がありました。
    1年生は、初めての学習参観でしたが、頑張っている様子をお家の方に見てもらって、とてもうれしそうでした。
    どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいる様子を参観していただくことができました。
    PTA総会では、お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご出席いただきました。
    旧役員の皆様、大変ありがとうございました。
    新役員の皆様、保護者の皆様、今年1年どうぞよろしくお願いします。【2年生】まちたんけん ~城端図書館~2023年4月21日4月20日(木)、まちたんけんの一環として、城端図書館へ行きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    【低学年】低学年防犯教室・交通安全教室
    【低学年】低学年防犯教室・交通安全教室2023年4月12日4月12日(水)南砺警察署 生活安全課 藤村さん、城端交番 濱木さんに来ていただき、低学年防犯教室と1年生交通安全教室を行いました。
    登下校中に不審者に遭遇した場面を想定し、
    ①絶対についていかないこと
    ②大きな声を出すこと
    ③その場から逃げること
    ④防犯ブザーを鳴らすこと
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    クラブ活動スタート!
    クラブ活動スタート!2023年4月11日4月11日(火)から、4・5・6年生のクラブ活動が始まりました。
    第1回目の今日は、目当ての確認をしたり、どんな活動をしたいか話し合いました。
    自分のやりたいことや興味のあることにどんどん挑戦し、楽しいクラブ活動の時間になりそうです♪クラブ活動スタート!

  • 2023-04-10
    【4年生】さくらめぐり
    【4年生】さくらめぐり2023年4月10日もう、ほとんど葉桜でしたが、
    いろいろな説明を聞き、
    城端の桜の素晴らしさを改めて学びました。
    来年の春が待ち遠しいです。【4年生】さくらめぐり

  • 2023-04-08
    入学式
    入学式2023年4月7日4月7日(金)に入学式を行いました。
    1年生33人は、ピカピカのランドセルを背に、にこにこスマイルで元気に登校してきました。
    そして、自分の名前を呼ばれると元気よく返事をしたり、背筋をピンと伸ばして静かに話を聞いたりしていました。
    1・5・6年生は体育館、2・3・4年生はタブレットを活用した、様々な方向からの映像を見ながら、学年フロアで参加。それぞれの場所で心を1つにすることができました。
    これで、チームJ276人の仲間が揃いました。みんなで知恵と力を合わせて、頑張ります!入学式

  • 2023-04-06
    新任式・始業式
    新任式・始業式2023年4月6日4月6日(木)に新任式・始業式を行いました。
    子供たちは、新しい学年、新しい教室にわくわくした様子で元気に登校してきました。
    新任式・始業式では、新しく城端小学校に来られた先生方と初めて顔を合わせ、校長先生からは今年度の城端小学校の合言葉を聞きました。
    知恵と力を合わせる
    チームJ ー
    スマイルー
    続きを読む>>>