R500m - 地域情報一覧・検索

市立城端小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県南砺市の小学校 >富山県南砺市城端の小学校 >市立城端小学校
地域情報 R500mトップ >城端駅 周辺情報 >城端駅 周辺 教育・子供情報 >城端駅 周辺 小・中学校情報 >城端駅 周辺 小学校情報 > 市立城端小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城端小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立城端小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-19
    1月行事予定
    1月行事予定2023年12月19日1月行事予定1月行事予定

  • 2023-12-18
    なんと自然給食ものがたり
    なんと自然給食ものがたり2023年12月13日12月13日(水)の給食は、フランス料理店のシェフのプロデュースによる特別献立「なんと給食ものがたり」でした。
    ふだんの給食では、なかなか味わうことのできない魚料理をメインに、農薬や化学肥料を使わずに栽培された季節の野菜(にんじんやさつまいも等)をたっぷり使ったおいしい献立でした。
       6年1組調理実習2023年12月12日今日は6年1組で調理実習(カレーライスづくり)を行いました。
    子供たちは、野菜の皮むきや切ること、煮るといった基本的な調理に挑戦しました。
    出来上がったカレーライスは、給食の時間に、ご飯にかけて食べました。
    自分たちでつくったカレーライスを満足気に食べる様子がみられました。なんと自然給食ものがたり6年1組調理実習
    続きを読む>>>

  • 2023-12-10
    【2年生】クリスマスリース作り
    【2年生】クリスマスリース作り2023年12月8日12月6日(水)に、生活科で育てたサツマイモのつるで作ったリースの飾り付けを行いました。
    子供たちは、松ぼっくりや落ち葉を可愛らしくデコレーションしたり、図画工作科や生活科で学んだことを活用して様々な飾りを作ったりしました。
    ボンドが乾くまでの間を、九九を唱えながら待つ子供たちの姿は微笑ましかったです。
    子供たちはもっと 飾りを付け足そうとやる気満々です。シャッフル給食2023年12月8日12月5日(火)と7日(木)に、シャッフル給食を実施し、いつもとは違う先生と給食を食べました。
    子どもたちは、とても楽しく給食の時間を過ごしました。
    各学級の素敵な姿をメッセージに書きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    【2年生】歯科保健教室
    【2年生】歯科保健教室2023年11月29日11月28日(火)歯科衛生士の方にお越しいただき、歯科保健教室を行いました。
    あまいお菓子をたくさん食べたり、食べた後に歯みがきをしなかったりすると、硬いはずの歯がどんどん虫歯に食べられてしまうことを知り、「え~、歯がどんどんなくなっている。」「とてもこわいな。」と驚いていました。
    歯に色を付け、汚れを確かめた後、奥歯(六歳臼歯)から順番に正しい磨き方を教わりました。
    鏡で自分の歯の汚れを確認しながら丁寧に歯みがきをしました。
    給食の後も、教えてもらったことを思い出しながら歯みがきをしていました。
    2023年12月
    続きを読む>>>