保健だより 1月10日号
給食週間特集号
2月の食育だより
2月の献立
雪遊び
2年生は生活科の校外学習で、丘陵公園に行ってきました。天気は雨時々曇り。室内の遊具で遊んだり、スケッチしたりしました。天気を見て、外でそり遊びをした子もいました。みんなでお弁当を食べて、元気に学校に戻りました。
2025-01-29 08:22 up!
バーガーパン ぶりの照り焼き ゆで野菜 タルタルソース 刻み昆布のスープ 牛乳
給食週間2日目。今日は富山県のメニューです。富山県は昆布の消費量日本一。刻み昆布は煮物が一般的ですが、パンに合わせてトマト味のスープで登場。ぶりと野菜をパンにはさんで、セルフぶりサンドに。和食の食材を洋風にアレンジ。子どもたちもおいしそうに食べていました。
2025-01-28 16:50 up!
あのねノートの展示
造形通りに展示している「あのねノート」。季節の様子だったり、見つけたものだったり。子どもたちの思いを日記のように絵にして書き留めています。今年度の展示もあと1か月。どんな作品が展示され野か楽しみです。
2025-01-28 11:31 up!
委員会の見学
5.6年生が行っている委員会活動。学校生活をよりよくするための自主的・自治的な活動です。金曜日に4年生が委員会の見学を行いました。どんな委員会があるのか、どんな活動をしているのかしっかりと確認していました。少しずつ来年度への引継ぎの準備が進んでいます。
2025-01-27 18:08 up!
ごはん 車麩の薬味ソース れんコーンサラダ のっぺ 牛乳
今週は給食週間です。行ってみたい♪旅先グルメ第3弾〜北陸新幹線でめぐろう給食の旅〜と題して、北陸にちなんだ献立が日替わりで提供されます。初日の今日は「長岡市」です。車麩、大口れんこん、のっぺとおなじみの食材や料理が登場しました。
2025-01-27 13:43 up!