最新更新日:2013/08/09
69
昨日:220
総数:161726
学校の毎日(73)
「リーダー研修会」
「リーダー研修会」
今年度も夏休みの1日を使って、本日、8月9日(金)にリーダー研修会が行われています。
学校に隣接しています国際日本文化研究センターを会場に、生徒会の中央委員、各クラスの学級委員と多くの教職員が参加しています。
はじめに、アイスブレーキングを行いました。フラフープをグループのみんなの指に乗せて、メンバーの誰の指からも離れずにフラフープを床に置く、簡単そうに思えてなかなか難しく、また、手をつないだみんなの体をフラフープが短い時間で移動していく等にチャレンジしました。これらで参加したみんなの間の距離感がぐっと縮まりました。
学習1では「課題達成アクティビティー」として5つのグループに分かれて、4つのプログラムの中からそれぞれ2つの課題にみんなの知恵を出し合ってチャレンジしました。
学習2では「会議をうまくすすめるには?」として、学級などで話し合う時の上手な会議の進め方を生徒会担当の先生の話を受けて意見交流しました。
休憩後の学習3では「グループ討議1」として、「あなたにとって理想的なリーダーとは?」を議題として、「リーダーに必要なものは何だと思いますか?」について、昼食休憩予定の12時までしっかりと少人数で話し合いました。
【学校の毎日】 2013-08-09 14:37 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。