最新更新日:2013/11/21
本日:12昨日:135総数:151951
11月半ば、枯れ葉が重なって路面を埋める時期になりました。掃いても、掃いてもキリがありません。落ち葉とこん比べです。
学校の様子(85)
学力向上(13)
心意気
5年目を迎える「西陵ルミナリエ」
心意気
テスト前の1年生の学習会を覗きました。1年生の学習会の会場は2教室が用意されています。その2教室ともほぼ満員で普段の授業と変わらない生徒の数でした。一つの教室では英語の作文について先生が話されていました。全員よく聞いて質問をする生徒もいたほど。この雰囲気がこれからも続くことを期待しています。テストの結果は大事ですが、学習しようという心意気が最も大事です。
【学力向上】 2013-11-21 07:53 up!
5年目を迎える「西陵ルミナリエ」
12月を迎える頃には気の早いデパートはクリスマスツリーの電飾で雰囲気をつくり上げて商戦合戦を繰り広げます。また神戸の街路樹の電飾で知られている『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託して大震災の起こった1995年の12月に初めて開催されて今年で9年目を迎えます。今年は12月5日から16日まで開催されるようです。イルミネーションは人の気持ちを昂ぶらせたり、心を癒す働きがあります。西陵中では5年前から校門前の樹木や花壇に電飾を施してこの時期に「西陵ルミナリエ」を実施しています。一日終えて下校する生徒の気持ちを癒して一日の締めくくる一翼を担えればと考えています。
【学校の様子】 2013-11-20 09:58 up!