もちつき大会・学校地域開放日
2013/11/19
今年度2回目の学校地域開放日を行いました。前日まで寒い日が続いていましたが,当日は寒さが少し緩み,多くの地域の皆様と保護者の皆様に集まっていただきました。
もちつき大会では,児童生徒が地域のおじいさんおばあさん方と一緒に杵を持ち,元気よくもちつきをしました。
その後の全校給食では,児童生徒が地域の皆様,保護者の皆様をご案内し,保健給食委員会が司会をして,自分たちでついたおもちを食べました。給食の調理員さん方,渾身の献立は,のり餅,雑煮,ずんだ餅,あんこ餅,ごま餅,きなこ餅でした。どの餅も絶品で,ほとんどの餅があっという間になくなりました。給食の後は小学校,中学校それぞれトーンチャイムの演奏,器楽演奏を披露しました。
これからも,元気なあいさつやおもてなしの心を大切にして,地域の方々に笑顔と元気を届けたいと思います。
担当:鎌田
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。