2013年12月〜2013年11月分を表示しています。(1/2)
「食育」
2013/12/12
11月〜1月は月に1回,小学校,中学校それぞれで栄養士または養護教諭による「食育」を給食時間中におこなっています。
「今日の献立には食品が何品目使われているでしょうか?」
この日の献立は,“揚げパン(アーモンドシュガー),かみかみサラダ,エビボールスープ,みかん,牛乳”。
栄養士の質問に子供たちは「にんじん,大根,きゅうり,鶏肉…」と食べている給食をながめながら答えていき,「今回の献立に使われている食品は20品目!」とたくさんの食品が使われていることを栄養士がボードに貼ったパネルで確かめていました。
今月は児童生徒が楽しみにしている「クリスマスバイキング給食」があります。栄養士から,バイキング給食では好きなものだけをたくさん食べるのではなくバランスよく食べることを心掛けてほしいとのお話がありました。
担当:安倍
次へ→
|