2014年9月19日(金曜日)
虫取り
@ 16時56分27秒
日金曜日
理科の時間に樽味公園に行きました。昆虫やそのすみかを調べに行きました。
一生懸命トンボを捕まえようとしています。
芝生の上ではたくさんのバッタが跳んでいました。
「草むらでこんなに大きなバッタを見つけたよ。何ていう名前かな?」
夢中になって探しています。
「見てみて!まだセミもいたよ。」
「コオロギも発見!コオロギは何を食べるんだろう?」
「たくさん見つけたよ。飼いたいな。どんな用意をしたらよいかな?」
教室に帰って、こん虫のからだのつくりについて話し合いました。
「こん虫のからだは頭・むね・はらの3つに分けることができるんだね。」
「あしはむねについているんだね。」
「ダンゴ虫はこん虫のなかまではないんだね。」
など、いろいろな意見が出ました。