2人
2015/12/03
Human rights
12月2日(水) 人権週間
今日は講師として那珂川町から 岡倉ゆかりさんが来てくれました 「Remember the kiss
この口びるは歌うために・・」
「自分が生まれて来たときお父さんお母さんはどう思ったんだろうね」
「人生はポジティブに生きよう」「寝る前には幸せの種をまくんだよ」
いろんな楽器を手に全員で合奏してみました。 こころが一つになった気がして、とても暖かい気持ちに浸れました。
「みんなで合わせるとたのしいね」 「調子出てきたぞ」 代表生徒は太鼓を叩きました。
「にじいろ」 「ドラえもんの歌」も合奏しました。 マーベル先生はウィンドチャイムを担当しました。「みんなの温かい心が伝わって来ますよ」
あ
「お互いを大事に、自分を大事にしていきたいと思います」 「今日はありがとうございました。」 司会もご苦労さまでした。
岡倉さんの優しい歌声、前向きになれる言葉の一つ一つが
こころに残りました。
またお会いできる日を、楽しみにしています!!!