茶道体験教室
今年度はじめての交流給食
6月
茶道体験教室
古江東町にある「上田流和風堂」で,茶道体験をさせていただきました。茶道についてお話を聞き,懐紙の折り方やお菓子の運び方・取り方・食べ方,お茶の運び方・飲み方を習いました。そして,実際に体験しました。緊張してうまくできないこともありましたが,和風堂の先生方に丁寧に教えていただきました。お茶のことだけでなく,作法や礼儀についても知ることができ,多くのことを学んだ貴重な時間となりました。
【6年生】 2018-06-07 12:30 up!
今年度はじめての交流給食
5月末から、4年生と一緒に食べる交流給食を行いました。
ランチルームと学級に分かれ、異学年で給食を食べます。
はじめは、どんな話をしようか緊張した様子が見られましたが、
徐々に笑い声が増えていきました。
おいしく、楽しく給食を食べることができました。
【3年生】 2018-06-07 12:29 up!
あさがおが順調に育ってきています。
今日は、支柱を立てました。
これからどんどん大きくなっていくのが楽しみです。
これから暑くなるので、水やりを忘れずに頑張ります。
【1年生】 2018-06-07 12:29 up!