第1回 コミュニケーション朝会6年生 水泳スタート!初 水泳!第1回 コミュニケーション朝会
6月19日(火)に第1回コミュニケーション朝会がありました。高須小学校では,異学年でグループを作り,いろいろなゲームを通してコミュニケーション能力を育む朝会を行っています。6年生は1年生とグループになり,第1回コミュニケーション朝会でみんなで相談してグループ名を決めました。「みんながおぼえやすい名前がいいよね。」「どんな果物が好きかな?」と1年生に聞きながら,グループ名を決めていきました。
この取り組みが始まって3年目。6年生は4年生のときから行っているので,下学年との接し方や話し合いの進め方がずいぶん上手になってきました。次回は7月。どんなゲームをするのか楽しみです。
【6年生】 2018-06-21 17:23 up!
6年生 水泳スタート!
6月20日(水)5・6時間目に,6年生になってから初めての水泳の授業がありました。まず,水慣れとして昨年までの学習を振り返り,「バタ足」や「けのび」をしました。十分,水に慣れてから「クロール」の復習をして,泳力を測定しました。
続きを読む>>>