平和について考える会
7月
平和について考える会
「世界では、戦争をしている国や、安心して暮らすことができない国が、まだたくさんあります。そんな人たちのために、平和になるように祈りを込めて、全校児童で千羽鶴を作りたいと思っています。7月2日には、世界が平和になるように祈りを込めて、みんなで鶴を折りましょう。」運営委員会の児童が校内放送した言葉です。今日は、異学年交流をしなが鶴をおりました。みんなの願いのこもった鶴が平和の大空へ舞い上がっていくことを願っています。
【全校関連】 2018-07-02 15:27 up!
学校だより
学校便り7月号
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。