地域情報の検索・一覧 R500m

6月13日(火)中華和え 牛乳

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市南区の小学校 >神奈川県横浜市南区大橋町の小学校 >市立大岡小学校
地域情報 R500mトップ >弘明寺駅 周辺情報 >弘明寺駅 周辺 教育・子供情報 >弘明寺駅 周辺 小・中学校情報 >弘明寺駅 周辺 小学校情報 > 市立大岡小学校 > 2023年6月
Share (facebook)
市立大岡小学校市立大岡小学校(弘明寺駅:小学校)の2023年6月12日のホームページ更新情報です

6月13日(火)
中華和え 牛乳
中華丼(ごはん)
2回目のクラブ活動
2023年6月12日
12日には2回目のクラブ活動が行われました。この日は雨だったので、野外での活動を考えていたクラブは活動を変更していました。球技クラブはボッチャ、たんけんクラブは公園に変更して楽しんでいました。屋内のクラブでは、科学クラブの実験で水中シャボン玉に取り組んでいました。台所洗剤を使って水の中に水の玉を作ることができていました。子どもたちと先生が工夫しながら、楽しんでいます。
朝の会で元気よく
2023年6月12日
学校に登校してきた子どもたちは、いきなり学習を行うのではありません。朝学習や1時間目の前に朝の会を行います。あいさつ、今月の歌、健康観察、今日の予定はどこの学級でも行われていますが、係からのお知らせや朝のニュースなどが行われている学級もあります。4年生の教室では「フクロモモンガの赤ちゃんは袋から出た後、2か月間どのようにすごしているか」クイズが出されていました。また「昨日スイミングの後におなかがすいたので、お菓子を買ってもらって食べたのがおいしかったです」友達のニュースに「どんなお菓子ですか」聞いている人も質問をしていました。
個別学習教室「7月のカレンダーを作ろう」
2023年6月12日
個別学習教室では、毎月のカレンダーを作成していました。5月はこいのぼり、6月はアジサイ、7月は天の川とその月の様子を色紙などを使用して作られています。その子によって、絵を描き加えたり、折り紙で飾りを付けたりしています。5月のこいのぼりに折り紙の兜を載せたかわいいカレンダーにびっくりです。
2回目のクラブ活動
朝の会で元気よく
個別学習教室「7月のカレンダーを作ろう」
7
7

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立大岡小学校

市立大岡小学校のホームページ 市立大岡小学校 の詳細

〒232-0054 神奈川県横浜市南区大橋町3-49 
TEL:045-711-0818 

市立大岡小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立大岡小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年06月12日19時29分57秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)