2023/11/09
「水」の授業(6年生)
2023/11/08
読み聞かせ②
0
「水」の授業(6年生)
2023年11月9日 16時36分
6年生は、
町水道課の職員と高崎商科大学の学生9名を講師にお招きし、
「森林の持つ機能と水の関係」をテーマに交流授業を行いました。
まず、6つのグループに分かれて、大学生から森林の現状や森林の働きについて説明を
受けました。
次に、日本の森林について、子どもたちが考える課題や問題点を模造紙にまとめました。森林の減少や動植物への影響、地球温暖化や災害、大気に及ぼす問題などをキーワードでくくり、その
解決策を話し合い
ました。
最後に、各グループごとに話し合ったことを発表しました。森林を身近に感じ、森林の機能や大切さを学びました。
読み聞かせ②
2023年11月8日 15時58分
11月となりましたが、日中は記録的な暑さが続いています。そんな陽気の水曜の朝の時間に、読み聞かせが行われました。朝、校庭で元気よく持久走の練習をしたり、遊んだりしてた子も、呼吸を整えて読み聞かせに聞き入っていました。子どもたちの想像力が膨らむ、楽しいひとときです。