児童会役員選出から任命まで
2024年3月5日 08時25分
1日1日6年生の去る日が近づいています。
3月4日(月)は、児童会役員引継式と任命式が行われました。今回はリモートで行われました。
これまで宮西小を支え、引っぱってきてくれた6年生から、終了に際しての挨拶がありました。
「苦労したけれど、がんばってきてよ
かった。」「これからの宮西小学校を引っぱっていってほしい。」
自分たちの振り返りと、これからの役員に望むことを、素晴らしい態度で語ってくれました。
それを受け、新役
員4名が決意表明をし、しっかりと6年生からのエールを受け止めていました。
そのあと、任命書の授与と校長先生のお話がありました。これまで頑張ってきた6年生へのねぎらいと、これから頑張る5年生への叱咤激励をしてくださり、引継式は終了しました。
続きを読む
新役員を決めるための、役員選挙から始まって、今日までの1か月。5年生の役員の皆さんも、いろいろドキドキしながら進めてきたことと思います。
2月5日(月)に行われた児童会役員選挙では、立候補と推薦で選ばれた児童が、選挙演説を行い、4~6年生で投票を行いました。
選挙演説では、思いをいつも以上に伝えられた児童もいれば、緊張のあまり思うようなパフォーマンスができなかった児童もいて、いろいろな思いが交錯するものとなりました。
投票の結果、今回の4名が選出されました。
これから、楽しいことだけではない1年間になると思いますが、宮西小の児童も先生も4名の活躍に期待しています。ぜひ、終わったときに、頑張った自分がほめられるよう活動してほしいと思います。
80