2024/03/20
男子バスケットボール部 3期チャレンジカップ出場
男子バスケットボール競技において、大津市では冬期に「チャレンジカップ」と称し、春に向けての競技力向上を目指しています。
1期、2期と勝ち進んだ真野中は、今日の3期に出場させていただきました。
思い返せば、ゴールに吸い込まれるように、どんどん点が入った試合もあれば、監督が不在でキャプテンの指示の下勝った試合もありました。
今日は、対瀬田北中 17-42、対瀬田中 33-45と苦戦をしいられました。春・夏に向けての課題克服に向けて、来週からまた練習に励みます。応援よろしくお願いします。
2024/03/20
春分の日
今日は春分の日です。一般的に昼と夜の長さが同じだと言われていますが、実際はお昼の時間の方が長いようです。春分の日を境に春が一気に進み、桜のつぼみが膨らみ開花していきます。春分の日の前後を「お彼岸」と呼び、ご先祖を供養するためにお墓参りをする人が多くいます。
今日は時雨模様で冷たい風が吹く一日になりそうです。
今日は男子バスケットボール部が春の大会シードをかけて?期チャレンジカップにのぞみます。ガンバレ、男子バスケットボール部。
学校では陸上競技部、ソフトボール部、バドミントン部が練習です。
昨日は3・4間目に1年生が学年レクでドッヂボールとケイドロを楽しみました。パワーあふれる1年生の姿に頼もしさを感じました。放課後は生徒会が明日の3・4時間目に行う「みんな遊びSP」のリハーサルをしました。先生たちも巻き込んでとても楽しい企画を考えてくれています。楽しみにしておいてください。
今日は肌寒い一日になりそうです。暖かくして心穏やかでほっとできる休日をお過ごしください。
みざらの上に「脚下照顧(きゃっかしょうこ)」という紙が貼られています。意味は、「足下を照らし、顧みよ」ということです。つまり、他に対して理屈を言う前に自分の足もとをよく見て、自己を反省しなさいという意味です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。