4年生 総合「ホタルが上陸するため(2)」
6年生 倉掛ファーム「寒起こし」
4年生 総合「ホタルが上陸するため(2)」
今日のビオトープ整備は、上陸地となる岸に土を盛ることと、石でスロープを作ることでした。まずは倉掛ファームから土を運びます。雑草や石が混ざっていないかふるいにかけたり、手で取り除いたりして選別した土を丁寧に運び入れました。スロープ作りでは、石の大きさを調整しながら、「生まれてきた小さな幼虫が登りやすいように」と緩やかな坂道を作っていました。
【4年生】 2025-03-10 16:14 up!
6年生 倉掛ファーム「寒起こし」
3月10日(月)6年生は倉掛ファーム最後の仕事、「寒起こし」をしました。寒起こしとは、地表から30cmほどの土を粗く掘り起こして寒い空気にさらし、土の塊の中の病原菌や害虫の幼虫を死滅させ、サラサラのよい土を作る冬場の大切な作業です。今日は日差しが心地よい一日だったので、みんなで楽しく作業することができました。6年生の有志が5年生のタマネギ畑の草抜きもしていました。タマネギも順調に育っています。
【6年生】 2025-03-10 15:52 up!