7月1日(火)4年道徳「このままにしていたら」 みんなで使う場所ではどんなことに気を付ければよいか考えることができました。
6月30日(月)朝会 校長先生から「グランドデザインについて」「幸せについて」そして「7月は振り返りをしよう」というお話がありました。
6月27日(金)千石フェスティバル 「みんなで協力!スマイルハッピー」というめあてで、縦わり班でお店を出したり、代表委員のクイズを解いたりしました。
6月26日(木)2年体育「ボール落としゲーム」 簡単なボール操作と攻めや守りの動きによって、やさしいゲームをして遊ぶことができました。
6月25日(水)6年国語「デジタル機器とわたしたち」 これまでの総合「自分もみんなもえがおの千石小って?」の活動を基に、どんなことを提案したいか、みんなの意見を基に考えました。
6月24日(火)5年社会「くらしをささえる食料生産」 様々な資料を見比べ、日本の米作りについて分かったことを、グループで話し合いました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。