7/2 令和5年度配当予算決算報告・令和6年度配当予算執行計画2024年7月3日【4年】横浜市民防災センター見学(7月)
横浜市民防災センターに社会科見学に行きました。消防車ごとに役割が異なることや災害に備えた設備について教えていただきました。施設内では、風水害体験をしました。急な災害があったときに、どのような行動をとればよいか、シミュレーションルームで実際に行動することを通して、情報を収集することや避難の仕方を知っておくことの大切さを学びました。また、港北区のハザードマップを見て、自分たちのまちには、どんな危険が潜んでいるのかを確認し、必要な対応を考えていました。
2024年7月1日【5年】 朝日新聞出前授業(6月)朝日新聞社の記者の方に、新聞の記事が書かれて私たちの家に届くまでの過程や、新聞の読み方について教えていただきました。記者の方が正しく情報を伝えるために、工夫していることや情報の整理の仕方を学びました。 授業後、7日間は毎日朝刊が学校に一人1部ずつ届きます。出前授業で学んだ、見出しやリード文を読んで、気になる記事を熱心に読んでいる姿がたくさん見られる1週間でした。【6年】コーチング授業1回目(6月)【6年】コーチング授業1回目(6月)
外部講師をお招きして、人とのかかわり方やコミュニケーションの取り方の学習をしました。
話をきくときは「聞く」だけでなく
耳と目と心がある「聴く」を大事にしていくことを学びました。
続きを読む>>>