□「高田っ子日記」更新しました。(11/17)あきのおもちゃづくり2023年11月18日
秋を通り越して冬の寒さも感じますが、1年生は、生活科の学習で「あきをたのしもう」という学習に取り組んでいます。
どんぐりでこまをつくったり、自分でかんがえたあきのおもちゃをつくったりしましたが、先週は、隣のクラスとの「おもちゃ交流会」を開きました。
自分のつくったおもちゃを紹介したり、友達の作ったおもちゃをみたり、実際に触ったり、遊んだりして楽しみました。
いろいろなデザイン・しかけのおもちゃにふれることができ、教室に戻った時も「3組のおもちゃ、面白かった~」と笑顔で帰ってきたので、交流会は大成功です。6年生 社会科見学2023年11月17日
6年生最後の校外学習 国会議事堂の見学に行きました。
続きを読む>>>