R500m - 地域情報一覧・検索

市立杉並小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市杉並の小学校 >市立杉並小学校
地域情報 R500mトップ >石岡駅 周辺情報 >石岡駅 周辺 教育・子供情報 >石岡駅 周辺 小・中学校情報 >石岡駅 周辺 小学校情報 > 市立杉並小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立杉並小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-21
    谷島市長さんの学校訪問
    谷島市長さんの学校訪問
    2024年2月9日
    谷島市長さんが,杉並小の給食の様子を視察に来て下さいました。谷島市長さんは,配膳の様子を見るだけでなく,児童と会話しながら交流して下さいました。また,2年2組では会食もされ,児童は楽しいひとときを過ごすことができました。児童にとっては遠い存在だった市長さんが,グッと身近な存在になった素敵な機会となりました。

  • 2024-02-08
    ふるさと学習(3年)
    ふるさと学習(3年)
    2024年2月7日
    第3学年で,ふるさと学習の一環として,石岡のおまつりに関する学習を行いました。
    祭り囃子を伝承する活動をされている講師の方からは,大どうや鐘,笛などの紹介や実際の演奏の仕方を教えていただきました。児童からは「とても楽しかった。」「今年のお祭りに出たくなった。」等と感想が発表されました。
    校内研修を実施しました。
    2024年1月30日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    琴奏法講習会【5年】
    琴奏法講習会【5年】
    2024年1月26日
    第5学年で,琴の奏法講習会を実施しました。
    なかなか聞くこともない和楽器を演奏できる機会は貴重です。講師の先生の模範演奏を聴いたり,教えてもらったりしながら,児童は少しずつ琴を弾けるようになってきました。5年生は音楽発表会でも琴を入れた合奏を予定しているようです。お楽しみに。
    食育指導【1年】
    2024年1月25日
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    大谷グローブが届きました
    大谷グローブが届きました
    2024年1月18日
    話題の大谷グローブが届きました。
    現ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が,全国の小・中学校に寄付されたグローブの到着を,児童は本当に楽しみにしていました。そのグローブが杉並小にも届き,オンライン集会でお披露目をしました。画面の向こうの児童が目を輝かせながら話を聞く様子も分かるほどでした。早速展示したブースには,休み時間のたびにたくさんの児童が来て,見たり触ったりしていました。児童に貴重な機会を与えてくださった大谷翔平選手には,感謝しかありません。
    生教育講演会の実施
    2024年1月17日
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    シクラメンの鉢植えをいただきました
    シクラメンの鉢植えをいただきました
    2024年1月15日
    石岡一高からシクラメンの鉢植えをいただきました。
    石岡一高との交流は,6月から続いています。今回は立派なシクラメンの鉢植えをいただきました。以前には,下校途中の児童が転倒しケガをしているところを助けてもらったこともありました。同じ地区内の学校同士で交流が深まることは,うれしい限りです。
    シクラメンは早速校内に飾らせていただき,きれいなシクラメンを見た児童は笑顔でした。

  • 2024-01-13
    茨城県 学力診断のためのテストの実施について
    茨城県 学力診断のためのテストの実施について
    2024年1月11日
    1月11日(木)は、4年生~6年生において茨城県学力診断のためのテストが行われました。11日(木)は、国語と理科が行われ、12日(金)は、算数と社会が行われます。児童は、新年最初の大きなテストに対して最後まで真剣に取り組みました。
    杉並小学校では、1年生~3年生も同じ日程で観点別テストを受け、4年生からの学力診断のためのテストに備えています。
    冬休み前集会の実施
    2023年12月22日
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    FAST講習の実施(5年)
    FAST講習の実施(5年)
    2023年12月12日
    第5学年でFAST講習を実施しました。
    FASTとは,“Face” “Arm” “Speech” “Time”の脳卒中の症状と発症時刻の頭文字を取った合い言葉の意味です。石岡市消防本部から10人救命救急師の方に来てもらい,脳卒中から大切な人を守るために,どんなことに気をつけたらよいかを学びました。こうした特別授業を通して,計画的に健康・安全に関する意識の高揚を図っていきます。

  • 2023-12-05
    金融教育の実施【5年】
    金融教育の実施【5年】
    2023年12月5日
    5年生児童を対象に金融教育の特別授業を行いました。この特別授業は,お金に関する環境が大きく変わる中、ゆうちょ銀行がお金のトラブルに巻き込まれないように、あるいは投資や電子マネーなど幅広く知識を身につけるために行っているものです。
    特別授業では,郵便局の方からお金の歴史やお小遣いの管理,お金を使うときのルールや責任について説明をしていただきました。聞くところによると茨城県では初めての取組とのこと,ゆるキャラも登場するなど,児童にとっては,お金に関する意識を高める機会となりました。

  • 2023-12-02
    持久走記録会の実施
    持久走記録会の実施
    2023年11月29日
    校内持久走記録会を実施しました。
    児童はこの日に向けて,業間運動や体育で練習をしてきました。それぞれが自分の目標に向かって一生懸命に努力する姿が立派でした。もちろんよい記録を出した児童の頑張りは素晴らしいものですが,遅くても最後まで頑張り抜く児童,それを心から応援する児童も素敵でした。
    たくさんの応援を有り難うございました。

  • 2023-11-29
    杉並クラブ清掃活動
    杉並クラブ清掃活動
    2023年11月27日
    杉並クラブの皆さんによる清掃活動がありました。
    敷地内にはたくさんの樹木があります。樹木の管理には大変な手間暇がかかり,課題となっています。杉並クラブの皆さんには,剪定やひこばえの処理をしていただきました。こうした地域の方々のご協力があって,きれいな環境・安心な環境が維持できています。ありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立杉並小学校 の情報

スポット名
市立杉並小学校
業種
小学校
最寄駅
石岡駅
住所
〒3150027
茨城県石岡市杉並2-3-1
TEL
0299-24-2912
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000017.html
地図

携帯で見る
R500m:市立杉並小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時41分38秒