R500m - 地域情報一覧・検索

市立杉並小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市杉並の小学校 >市立杉並小学校
地域情報 R500mトップ >石岡駅 周辺情報 >石岡駅 周辺 教育・子供情報 >石岡駅 周辺 小・中学校情報 >石岡駅 周辺 小学校情報 > 市立杉並小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立杉並小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    授業参観から
    授業参観から
    2024年4月26日
    本日、(4月26日(金))令和6年度最初の授業参観を行いました。1年1組・2組は国語、2年1組・2組は学級活動、3年1組は道徳 3年2組は国語、4年1組・2組は学級活動、5年生は国語、6年1組は国語、6年2組は道徳 さわやかは国語、ははえみは自立活動、なかよしは国語、かがやきは道徳の授業を行いました。子供たちは、普段よりも嬉しそうに、そして積極的に学習に取り組んでいました。その後の学級懇談会では、担任からのあいさつや新しい学年になっての児童の様子などについて話合いが行われました。
    保護者のみなさまご多用の中、ご参加いただきありがとうございました。
    2年2組 音楽の授業から
    2024年4月25日
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    3年2組の理科の授業
    3年2組の理科の授業
    2024年4月19日
    4時間目、校庭で観察をしている3年生がいたので見に行くと、桜の花や葉,地面に生えているタンポポ、花壇に咲いている花などをタブレットで写真を撮りながら観察していまました。とても熱心に活動していました。
    2023年5月10日
    2023年5月10日
    2023年5月9日
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    6年生 全国学力学習状況調査の様子
    6年生 全国学力学習状況調査の様子
    2024年4月18日
    今日(4/18)の2時間目と3時間目に、6年生は、全国学力学習状況調査を実施しました。写真を見てもわかるとおり、みんな真剣に取り組んでいました。

  • 2024-04-17
    令和6年度第1回委員会活動
    令和6年度第1回委員会活動
    2024年4月17日
    杉並小学校の委員会は8つの委員会があります。
    今日は、組織作りと活動内容等についての確認が行われました。みんなが学校生活を快適に楽しく送れるようにようにと、5年生と6年生が話し合いを行いました。
    4年生 外国語活動の時間から
    2024年4月17日
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    1年生 授業の様子
    1年生 授業の様子
    2024年4月16日
    入学してから一週間がたちました。写真は、国語の授業の様子です。1組、2組のみんなは、先生の話を真剣に聞きながら、授業を行っていました。とても落ち着いた雰囲気の中で授業が行われていました。
    気持ちのよい明るいあいさつ
    2024年4月15日
    4月15日の朝、地域の方から「杉並小学校の子供たちは、気持ちのよいあいさつができるね」ということばをいただきました。4月8日(月)からの子供たちの様子を振り返ると、確かによくできていると感じます。「元気なあいさつ」ではなく、「気持ちのよいあいさつ」というのは、相手のことも考えているからこそできることだと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    図工の授業から
    図工の授業から
    2024年4月12日
    写真は6年生の図工の時間の様子です。タブレットで自分の顔を写真に撮り、その画像をみながら、自画像を描くことに一人一人が真剣に取り組んでいました。この後、どのような作品ができるか楽しみです。
    当番活動もはじまりました
    2024年4月11日
    各学級では、当番活動や係りを決め、学級の組織を作っています。決まったクラスでは、当番活動を責任を持って取り組む子供達の姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    ふるさと学習(1・2年)
    ふるさと学習(1・2年)
    2024年2月14日
    低学年のクラスで,ふるさと学習の一環として,地域に伝わる民話の読み聞かせ会を実施しました。
    講師の先生が上手に話しかけながら読み聞かせをすると,児童は「あっ,ここ行ったことある!」などと身近な場所であることは認識しつつも,「へぇ,初めて知った!」など,初めて聞く話に興味津々の様子でした。

  • 2024-03-14
    卒業を前に・・・
    卒業を前に・・・
    2024年3月14日
    明日は卒業式。休み時間のグラウンドには,誰が書いたかは分かりませんが,在校生からのメッセージと卒業生からの返信がありました。きっといい式になることと思います。

  • 2024-03-14
    卒業生を送る会の実施
    卒業生を送る会の実施
    2024年3月12日
    今週行われる卒業式に先立ち,卒業生を送る会を実施しました。
    卒業生を送る会では,最後の思い出づくりに,縦割り班単位でじゃんけんリレーを行いました。1年生から6年生までが協力して,勝利を目指して協力する姿に,1年間で培ってきた絆を感じることができました。

  • 2024-03-05
    感謝の集いの実施【6年】
    感謝の集いの実施【6年】
    2024年2月28日
    全校音楽集会の後,6年生は親子ドッジボール・親子給食を行い,午後からは感謝の集いを実施しました。
    ここまで育ててくれた感謝の気持ちをおうちの人に伝えるために,児童が主体となって企画・運営に携わりました。6年生の優しさ,まとまりを感じられた時間となり,いよいよ卒業という実感が湧いてきました。杉並小で過ごす残りの時間で,楽しい思い出ができることを祈っています。
    全校音楽集会の実施
    2024年2月28日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立杉並小学校 の情報

スポット名
市立杉並小学校
業種
小学校
最寄駅
石岡駅
住所
〒3150027
茨城県石岡市杉並2-3-1
TEL
0299-24-2912
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000017.html
地図

携帯で見る
R500m:市立杉並小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時41分38秒