協働的な学び2023年7月6日今日は学校評議委員の方の訪問とグループワークデーでした。グループワークもまだ始まったばかりですが、お互いに教え合ったり、意見交流をしたりして協働的な学びの姿が見られました。授業中もとても落ち着いていて、活発な話し合いが行われていました。
給食では、友達と話をしながら楽しく食べていました。みんなの笑顔がたくさん見られました。
低学年のオープンスペースには、短冊に願いを込めてささが飾られていました。七夕の由来についても動画で確認していました。みんなの願いが叶いますように★★★第2回 PTAあいさつ運動2023年7月3日第2回PTAあいさつ運動を行いました。
今回は、中学年保護者と地区委員会が担当でした。また、市民会議の皆様にも参加していただきました。
子どもたちは、笑顔で元気にあいさつをしていました。素敵な笑顔と元気な声で、気もちの良い一日をスタートすることができました。
これからも元気なあいさつを続けていきたいと思います。
続きを読む>>>