R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県鉾田市の小学校 >茨城県鉾田市荒地の小学校 >市立旭東小学校
地域情報 R500mトップ >鹿島旭駅 周辺情報 >鹿島旭駅 周辺 教育・子供情報 >鹿島旭駅 周辺 小・中学校情報 >鹿島旭駅 周辺 小学校情報 > 市立旭東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立旭東小学校 (小学校:茨城県鉾田市)の情報です。市立旭東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立旭東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-30
    読み聞かせ
    読み聞かせ

  • 2024-11-27
    本の紹介
    本の紹介2024年11月26日11月25日、11月26日の読書タイムに3年生から1年生へ本の紹介を行いました。
    今回選んだ本は、「1年生が本を好きになってくれる本」をテーマに班ごとに1冊本を決めました。
    どの班も自分たちの選んだ本が読んでもらえるよう、一生懸命紹介することができました!119(1,181)
    全アクセス数  295580
    今までの訪問者数  31574
    今日のアクセス数  36
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    鉾田市建設業協議会ボランティア活動
    鉾田市建設業協議会ボランティア活動2024年11月25日11月24日(日)に鉾田市建設業協議会によるボランティアにより、旭東小学校の農園整備を行っていただきました。(令和7年度の閉校に向けて、田の防水シート撤去など)
    (有)石田建材さんをはじめ、地元の建設業協議会の皆様には大変お世話になりました。
    (1,180)
    全アクセス数  295306
    今までの訪問者数  31543
    今日のアクセス数  120
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    児童生徒音楽会
    児童生徒音楽会2024年11月21日4・5年生が音楽会に参加し、合唱で「ゆうき」という曲を披露しました。
    本番までにパート別練習や全体練習を積み重ねてきました。曲の途中にアカペラと手話を取り入れて、旭東小アレンジで歌いました。
    出番の直前はみんな緊張している様子でしたが、曲が始まると元気な歌声を体育館いっぱいに響かせていました。
    他の小中学校の発表も刺激となり、楽しく参加することができました。おいしいお弁当

  • 2024-11-14
    読書の秋
    読書の秋2024年11月12日今日の児童朝会では、図書・広報委員会からのお知らせがありました。
    年間50冊に向けて、各学年の達成人数を発表しました。
    次に、低・中・高学年におすすめの本を紹介していました。
    最後に、みんなが好きなジャンルのアンケートをするお知らせなどをしました。
    読書の秋、たくさんの本に読みましょう

  • 2024-10-31
    ハロウィン
    ハロウィン

  • 2024-10-26
    日本製鉄へgo~☆
    日本製鉄へgo~☆2024年10月25日五年生が校外学習で鹿嶋市にある日本製鉄へ行ってきました!
    DVDを見ながら、日本製鉄の歴史や鉄鋼ができる過程を楽しく学びました。
    そして、
    ヘルメットや軍手を装着し、いよいよ工場の中へ…
    思っていたよりも鉄の温度が高く、肌で熱さを感じてきました!
    普段はなかなかできない、貴重な体験ができました!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    希望の旗の取り付け
    希望の旗の取り付け2024年10月23日本日、希望の旗の取り付けを行いました。今年度は、「今自分ができるようになりたいこと」をテーマに希望の旗を描きました。
    5、6年生が1~4年生の旗の取り付けを手伝ってくれました。
    全員の旗が掲げられるきらきらフェスタ当日が楽しみです!ともだちふえたよ 1ねんせい旭地区小学校の統合に向けて、1年生が交流会を行いました。
    友達と自己紹介をしあってサインをもらったり、太鼓の数に合わせて仲間集めをしたりしました。
    活動の最後には、「新しい友達ができました。」「またみんなで交流会がしたいです。」と振り返りを発表しました。
    事前に作ったハロウィンのお面をつけて、楽しく交流することができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    児童朝会(放送委員会)
    児童朝会(放送委員会)2024年10月22日児童朝会で、各委員会での発表を月に1回行っています。今日の担当は、放送委員会です。運動会の写真を委員会の児童がスライドショーにまとめたものを発表しました。
    各クラス、真剣に、ときには笑いながら映像を見ていました。
    放送委員会の皆さん、すてきなスライドをありがとう。希望の旗(5・6年生)2024年10月21日きらきらフェスタに向けて、希望の旗の取り付けをしました。今日は23日に下級生の手伝いをするため、5・6年生が先に取り付けをしました。今のなりたい自分の目標を描いた旗を嬉しそうに飾っていました。
    旗の取り付けが早く終わったので、花壇の整備をしました。
    次の花壇に新しい花を植えるための準備をしました。最後まできれいに整備してくれてありがとう。
    (1,157)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-18
    大きなさつまいも
    大きなさつまいも2024年10月16日縦割り班で芋掘りを行いました。
    高学年が低学年に芋の掘り方を優しく教えてあげるなど、全校で取り組みました。
    6年生が事前にビニールを取ったり、掘ったさつまいもを移動したりと、たくさん活躍してくれました。
    みんなで、たくさんのさつまいもを収穫することができました。第61回秋季運動会第61回秋季運動会が行われました。旭地区の小学校が統合するので、来年が旭東小学校での最後の運動会になります。
    各学年の徒競走や障害走、新入生の種目や6年生の親子種目、ブロック毎の紅白対抗リレーなどたくさんの競技を楽しみな活動することができました。
    また、今年度は、地区対抗リレーが地区対抗玉入れに変更になり、各地区の保護者と児童が参加して行われました。最後まで勝敗が分からないドキドキ感の中、大変盛り上がる競技になりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立旭東小学校 の情報

スポット名
市立旭東小学校
業種
小学校
最寄駅
鹿島旭駅
住所
〒3111411
茨城県鉾田市荒地604
TEL
0291-37-0009
ホームページ
http://www.city.hokota.ed.jp/asahi-east/
地図

携帯で見る
R500m:市立旭東小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月22日23時10分36秒