7月13日(木)ぽらりす出前講座(人権教育)7月7日(金)全校集会「多様性ってなに?」、集会掲示委員会の発表全アクセス数 358981
今日のアクセス数 228
ユニークアクセス数 45330
今日のユニークアクセス数 857月13日(木)ぽらりす出前講座(人権教育)今日は、1・2・3年生で人権教育に関する出前講座がありました。「ダイバーシティ推進センターぽらりす」から講師の先生をお迎えして「ダイバーシティとアンコンシャス・バイアス」について発達段階に合わせた分かりやすいお話を聞かせていただきました。
話を聞いた後、感想を聞かれた子供達からは、「見方を変えると、違うものが見えてくることが分かった。」「友達をたくさん作ろうと思った。」「人にもそれぞれ良いところと苦手なところがあると思った。」「自分が働いたときに、一緒に働く人に偏った見方をしないようにしたい。」などの言葉がありました。それぞれの学年で、感想の表現は違いましたが、一人一人にしっかり話が伝わっていることが分かり嬉しく思いました。
人にはそれぞれ違いがありますが、それらを受け入れ、認め合い、力を合わせてより良い学校にしていきたいですね。
続きを読む>>>