R500m - 地域情報一覧・検索

市立明戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市蓮沼の小学校 >市立明戸小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立明戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明戸小学校 (小学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立明戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明戸小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-20
    14人4月20日の給食今日の給食は…牛乳、きなこ揚げパン、ツナと野菜のミックスサラダ、ミネストローネ・・・
    14人4月20日の給食今日の給食は…牛乳、きなこ揚げパン、ツナと野菜のミックスサラダ、ミネストローネ、元気ヨーグルト
    ミネストローネとは、「具(ぐ)沢山(だくさん)の野菜(やさい)スープ」という意味(いみ)であり、イタリアでたくさん作(つく)られているトマトがたっぷり入...
    (2023/04/20 13:56)4月19日の給食今日の給食は・・・牛乳、ごはん、さばの味噌マヨ焼き、大豆の磯煮、スタミナスープ です。
    問題:にんにくの生産量せいさんりょうの第一位だいいちいの都道府県とどうふけんは次つぎのうちどれでしょうか?
    ① 青森県(あおもりけん) ② 北海道(ほっかいどう...
    (2023/04/19 15:49)読み聞かせ今年度初めての読み聞かせがありました
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    15人学級委員長任命式
    15人学級委員長任命式学級委員長任命式がありました
    本日、各クラスのまとめ役リーダーである学級委員長一人一人に任命書を渡しました。呼名の時から気持ちの入った返事が響きました。「がんばります。」の誓いの言葉もいただき一人一人その責任の重さを受け止め引き締まった表情でした。活...
    (2023/04/14 14:13)4月14日の給食4月14日(金)の今日の給食の献立は・・・ 牛乳・かつ丼・ツナとひじきのサラダ・野菜椀です。
    中学校のかつ丼のかつには、さくさくの衣の中にカルシウム強化のためになんと「ひじき」が入っています。
    では、今日の給食クイズです。正解を考えてみてくださ...
    (2023/04/14 14:02)4月13日の給食4月13日(木)の今日の献立は・・・ 牛乳・子供パン・ハンバーグ・キャベツのペペロンチーノ・豆乳キャロットスープ です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    新6年生 準備登校日
    新6年生 準備登校日8人
    開校151周年!深谷市立明戸小学校新6年生 準備登校日04/06 14:45
    今日は、新6年生の準備登校日でした。 まずは、校長先生からお話をいただきました。 最初に、机といすの移動です。
    つぎに、各教室の整理や掃除を行いました。 最後に、係ごとに分かれて入学式にむけて準備をしました。   先生方から、たく...

  • 2023-03-28
    修了式
    修了式卒業式10人修了式03/24 14:12
    今日は1~5年生までの修了式があり、各学級の代表児童がステージで校長先生から修了証をいただきました。久しぶりの体育館での集合の式典でしたが、児童達はみな、昨日の6年生の態度にも負けない立派な態度でした。一年間での大きな成長を感じました...卒業式03/23 16:33
    今日は、いよいよ卒業式です。 正々堂々とした卒業生の姿は大変立派でした。 明戸小学校みんなでお祝いをしました。
    明戸小学校のリーダー、これまで明戸小学校をリードしてくれて本当にありがとうございました。 中学校へ行っても、頑張ってくだ...バレーボール部県大会出場バレーボール部県大会出場
    先日の3/27に本庄のシルクドームにて埼玉県協会長杯の最終予選が行われました。16チームが4ブロックに分かれて代表決定戦を行いました。1試合目は影森中と2:0勝。2試合目は妻沼西中と2:0勝 第4代表として5/3,6に行われ...
    (2023/03/27 20:17)1.2年修了式1.2年修了式のことばから
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    明戸中学校 出前授業
    明戸中学校 出前授業10人明戸中学校 出前授業03/20 16:54
    3月17日(金)・20日(月)の2日間に分けて、明戸中学校の先生が出前授業をしてくださいました。
    17日(金)は、1時間目に「美術」でデッサンの仕方を、2時間目には「数学」で図形の平行移動について学習しました。
    20日(月)...ソフトテニス部健闘ソフトテニス部健闘しました
    3/21に妻沼テニスコートにて市内と熊谷の学校12校が参加した研修大会が行われました。団体戦で参加した本校もこれまでの練習の成果を発揮し2位となり健闘しました。新人戦の時よりも一人一人が持っている力を発揮しました。内容はと...
    (2023/03/23 17:44)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    3月22日(水)の献立
    3月22日(水)の献立春がそこまで来ています!卒業式準備6人3月22日(水)の献立03/22 16:40
    今日の献立は、   ごはん   牛乳   麹からあげ   たくあんサラダ   沢煮椀   すだちゼリー  です。
    今日は、明日卒業する6年生をお祝いして「すだちゼリー」をつけました。「巣立ち」と果物の「すだち」をかけています。 ...春がそこまで来ています!03/22 15:47
    校庭の桜の花が、開花し、暖かい春が来ました。 チューリップも、ぐんぐん成長しています。 明日は、いよいよ6年生の卒業式です。
    明戸小学校全員で、お祝いをしたいと思います。卒業式準備03/22 14:24
    明日の卒業式に向けて、4・5年生で式場準備をしました。  体育館が一段と華やかな雰囲気になり、会場の周りがきれいになりました。3月20日の給食本日の献立は ・牛乳 ・サンマーメン ・春巻き ・大根のサラダ ・いちご
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    大根の収穫
    大根の収穫2月16日(木)の献立14人大根の収穫02/16 18:40
    2年生の生活科の学習で大根の収穫をしました。 大根が折れないように気をつけて、力いっぱい引っ張りました。2月16日(木)の献立02/16 14:40
    今日の献立は、   ごはん   牛乳   さばのソース焼き   冬野菜のごまマヨネーズあえ   豚汁  です。
    今日のリクエストメニューは「豚汁」です。豚汁は、柔らかく煮込んだ野菜と肉がたっぷり入っていて、毎回リクエストにあ...

  • 2023-02-04
    3人防災訓練
    3人防災訓練防災訓練がありました
    昨日の午後、全校で防災訓練が行われました。他の学校と違う点は災害時において中学生が地域の人とともに力になっていくことが大きなねらいです。昨年度はコロナの関係で実施できませんでしたが今年は女性の消防団も含めて18名、そして地域支援...
    (2023/02/04 12:30)2月1日の給食本日の献立は、 ・牛乳 ・ごはん ・チーズダッカルビ ・ビーフン入り野菜炒め ・サンラータン
    (2023/02/01 11:59)1月31日の給食本日の献立は、 ・牛乳 ・ごはん ・ホルモン揚げ ・上州サラダ ・こしね汁
    (2023/01/31 12:11)1月30日の給食本日の献立は、 ・牛乳 ・白ごまタンタンうどん ・みそポテト ・ほうれん草ソテー
    (2023/01/30 12:01)
    続きを読む>>>

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16

市立明戸小学校 の情報

スポット名
市立明戸小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒366-0015
埼玉県深谷市蓮沼413
TEL
048-571-0868
ホームページ
https://www.aketo-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立明戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月25日11時00分06秒