R500m - 地域情報一覧・検索

県立岩槻北陵高等学校

(R500M調べ)
県立岩槻北陵高等学校 (高校:埼玉県さいたま市岩槻区)の情報です。県立岩槻北陵高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立岩槻北陵高等学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-29
    文化祭準備、プレ公開
    文化祭準備、プレ公開09/26文化祭準備2日目09/252025年9月 (9)文化祭準備、プレ公開投稿日時 : 09/26
    9月26日(金)は、文化祭準備の3日目、そしてプレ公開(=校内公開)の日です。生徒たちは各クラスやネイチャー部、美術部、そして家庭科の選択授業での発表の最終準備をしていました。また体育館では、明日の開祭式のリハーサルも行われていました。
    その後午後には校内公開をしました。お互いに発表をし合い、色々出てきた反省を明日の限定公開に生かすために改善を重ねていました。明日の開祭式や公開もとても楽しみです!文化祭準備2日目投稿日時 : 09/25
    9月25日(木)は、文化祭準備の2日目でした。岩槻北陵高校最後の文化祭に向けて、生徒たちは協力し合いながら頑張っています。クラスで作業をする生徒、体育館で開祭式のリハーサルをする生徒、販売するクッキーを焼く生徒もいました。また生徒会の生徒たちは、各クラスが作成した垂れ幕を展示し、アンブレラアートの設置も進めていました。

  • 2025-09-25
    文化祭準備1日目
    文化祭準備1日目09/242025年9月 (7)文化祭準備1日目投稿日時 : 09/24教務部9月24日(水)、25日(木)は文化祭準備です。24日(水)はまず集会がひらかれ、生徒会長と文化祭実行委員長からのお話、そして教員からの連絡がありました。その後は生徒会や放送部・放送委員、クラスの文化祭実行委員を中心に、着々と準備が進んでいます。
    文化祭の一般公開は行っておりませんが、27日(土)には、事前に登録をされた方、昨年度の卒業生のみご来校いただけます。来場時間も決まっていますので、くわしくはこのページの一番上をご覧ください。

  • 2025-09-15
    就職希望者の壮行会を行いました
    就職希望者の壮行会を行いました09/12進路指導部2025年9月 (4)就職希望者の壮行会を行いました投稿日時 : 09/12進路指導部三連休を終えると、いよいよ就職試験がスタートします。
    本日の放課後は、就職希望者の壮行会を行いました。
    校長先生、学年主任、進路指導主事から激励のお言葉をいただきました。
    生徒達は、朝や放課後の時間を使い、面接や作文の練習を重ねてきました。
    その成果が発揮できることを願っています。
    進学希望者についても、本格的に出願が始まり、その後には面接や筆記試験を控えています。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    2学期 始業式
    2学期 始業式09/01教務部前線と熱帯低気圧による大雨にともなう授業措置について.pdf09/052025年9月 (1)2学期 始業式投稿日時 : 09/01
    9月1日(月)に2学期の始業式が行われました。校歌斉唱や校長式辞、生徒指導主任からのお話、そして生徒会長と北陵祭実行委員長から文化祭についてのお話がありました。
    生徒たちは進路活動のために夏休みも何度か学校に来ていましたが、いよいよ就職・進学のための活動が本格的に始まります。今月は文化祭もあり、2学期は非常に忙しくなることでしょう。体調に気をつけて、自分の将来のため、北陵高校最後の思い出作りのために頑張ってほしいと思います。

  • 2025-07-19
    終業式
    終業式07/182025年7月 (4)終業式投稿日時 : 07/18
    7月18日(金)は、本校の1学期終業式でした。終業式では校長式辞や生徒指導主任講和、そして式の後、1学期の成績優良者の表彰もありました。また、岩槻警察署の方々が「防犯講座」をしてくださり、犯罪から身を守るための方法、そして闇バイトに関する注意をしてくださいました。
    今年の夏休みは、3学年の生徒たちは進路活動で忙しくなると思います。今日何度も「自分のために、自分の将来のためにしっかり考えて行動してほしい」という話が出ました。「これでいいや」でなく、自分の将来のため、自分の身を守るためによく考えて行動をしてほしいと思います。

  • 2025-06-10
    部活動ブログ
    部活動ブログジャガイモプロジェクト06/03ネイチャー部

  • 2025-05-28
    三者面談実施に伴う特編授業について 令和7年6月2日(月)か...
    三者面談実施に伴う特編授業について 令和7年6月2日(月)か...11:35R7 三者面談に伴う特編授業のお知らせ.pdf11:18

  • 2025-04-22
    令和7年度 離任式
    令和7年度 離任式04/18生徒指導部よりお知らせ04/18生徒指導部2025年4月 (2)令和7年度 離任式投稿日時 : 04/18
    4月18日(木)に、離任式が行われ、離任された先生方が5人来校してくださいました。
    それぞれの先生が、現在赴任されている学校について、また岩槻北陵高校での生活や生徒達の様子を振り返って感じていることについてなど、お話してくださいました。どの先生も、本校の生徒への温かいメッセージやエールをくださいました。生徒たちも、先生方に恥じないよう、これからも学校生活や進路活動に力を入れてほしいと思います。
    先生方、本当にありがとうございました。

  • 2025-02-05
    花いっぱい運動を実施しました
    花いっぱい運動を実施しました02/012025年2月 (1)花いっぱい運動を実施しました投稿日時 : 02/01Web管理者2月1日(土)PTA・後援会の皆さんによる「花いっぱい運動」がおこなわれました。
    ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
    正門の周りが花でいっぱいになりました。是非見てください。
    綺麗な花に囲まれると気持ちもきれいになりますね。

  • 2025-01-28
    【3学年】球技大会を開催しました
    【3学年】球技大会を開催しました01/232025年1月 (1)【3学年】球技大会を開催しました投稿日時 : 01/23
    3学年では、学年末考査前の最後の学年行事として、球技大会を開催しました。
    今回は、球技としてバスケットボール、バレーボールを実施、それに加えて「ボードゲーム部門」を新設し、オセロやかるた、トランプ競技などで4クラスが対決しました。
    競技が多岐にわたったことから、どの生徒も、自分の得意分野で遺憾なく実力を発揮していました。
    中学校の所属部活だった、という生徒もおり、お互いに友人の知らなかった一面を知った、という日にもなったのではないでしょうか。
    来週火曜日からは、いよいよ高校生活最後の定期考査が始まります。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

県立岩槻北陵高等学校 の情報

スポット名
県立岩槻北陵高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
岩槻北陵高
最寄駅
東岩槻駅
住所
〒3390009
埼玉県さいたま市岩槻区慈恩寺117-2
TEL
048-794-6060
ホームページ
https://iwakita-h.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立岩槻北陵高等学校の携帯サイトへのQRコード

2020年01月12日18時53分05秒