R500m - 地域情報一覧・検索

村立六合小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市瀬戸の小学校 >村立六合小学校
地域情報 R500mトップ >印旛日本医大駅 周辺情報 >印旛日本医大駅 周辺 教育・子供情報 >印旛日本医大駅 周辺 小・中学校情報 >印旛日本医大駅 周辺 小学校情報 > 村立六合小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立六合小学校 (小学校:千葉県印西市)の情報です。村立六合小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

村立六合小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-01
    小学校プログラミング研修
    小学校プログラミング研修「みんなのコード」より講師をお迎えして、小学校教員対象の「プログラミング研修」を実施しました。
    研修は午前の部・午後の部の2回実施しました。合計で30名以上が出席する研修会となりました。
    研修のようすを「ケーブルテレビ296」様も取材...
    (2023/08/01 17:00)
    3年生の英語はジグソーリーディングを経て、次の段階、朗読劇に挑戦です。「A big
    turnip」=昔話の「おおきなかぶ」の話の筋は変えずにアレンジして「くすっ」となるような話を考え、練習をしてから、ロイロノートに録画するそうです。あるグループが「校...
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    表示すべき新着情報はありません。社会科 しらべた地域の特色を発表します。
    表示すべき新着情報はありません。
    社会科 しらべた地域の特色を発表します。
    (2023/07/31 10:00)
    3年生は社会科の学習で、佐倉市の小学校の友達に向けリモート発表会を行いました。 社会科で学習した印西市のことについて発表しました。
    2学期には立場を入れ替えて、佐倉市の発表をしてもらう予定です
    (2023/07/30 10:00)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-23
    3校時は2の6国語科。こちらも提案に熱が入ります。「電気自動車は環境に優しいというけれど、そうとばか・・・
    3校時は2の6国語科。こちらも提案に熱が入ります。「電気自動車は環境に優しいというけれど、そうとばかりは言えない」という主張にはうなずける部分がありますね。「宿題は必要なのか? 宿題はいらない」という提案には、賛同するうなずきがたくさん見られました。...
    (2023/07/23 10:00)
    同じく3校時、2の2国語科。参観していたら、「校長先生は、きのこの山とたけのこの里のどっち派ですか?」と尋ねられました。私はたけのこ派。どうやら彼女がアンケート調査した中では多数派のようです。説得力はどうだったでしょうか?
    5校時は2の3の...
    (2023/07/22 10:00)
    6月30日(金)の授業の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-18
    部会陸上大会
    部会陸上大会05/17 17:09小中学校のようす(小倉台小学校)1年生の3クラスで栄養教室がありました。1年生の栄養教室では、実際に給食センターに勤務している栄養士の先生方をお招きして、学習に取り組みました。1年生は、給食のできるまでの様子や何を調理している音なのかをあてるクイズ、正しい白衣の着方、給食センター...
    (2023/05/17 09:00)
    2023/05/17部会陸上大会本日、第三部会(印西市と白井市)の陸上大会が行われました。本校からは4,5,6年生から選手が出場しました。一部、ご紹介します。
    全員の姿を紹介することができずにすみません。写真も上手くなく・・・。
    選手のみんなは精一杯がんばっていました。暑い一日でしたのできっと疲れていると思います。今日は早く寝て、体力を戻してほしいです。
    17:09 |
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    リコーダー講習とミニ作品展
    リコーダー講習とミニ作品展05/12 16:36このごろの1年生(1年)05/12 15:00小中学校のようす(内野小学校)本日、1年生を迎える会を行いました。  今日の会の招待状は、5年生が作りました。
    1年生は、3年生が作ったメダルをつけ、6年生のお兄さんお姉さんに手をつないでもらい、4年生が作るお花のアーチをくぐって、入場しました。
    児童会の6...
    (2023/05/12 09:00)
    2023/05/12リコーダー講習とミニ作品展本日、リコーダーの講師をお招きして、3年生が講習を受けました。
    講師の先生は、やっぱりすごくて、いろいろな種類のリコーダーを演奏してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    インフルエンザ及び、新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ・コロナ以外のすべての感染症のり患時の登・・・
    インフルエンザ及び、新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ・コロナ以外のすべての感染症のり患時の登校許可証明書(療養報告書)が変更になりました。用紙は上記「欠席・出席停止用紙等」からダウンロードするか、学校でお渡しします。出席停止の期間等は用紙に記載してありますのでよくお読みください。【別紙2】コロナ療養報告書.pdf05/10 09:35【別紙1】感染症療養報告書.pdf05/10 09:35小中学校のようす(大森小学校)5年『おししいお茶をいれよう!』
    家庭科の学習は5年生から始まります。多くの子どもたちが待ち望んでいるのは何といっつても調理実習ではないでしょうか。今日はお茶の入れ方の実習です。子どもたちの何人かに『熱い緑茶、おうちで入れて飲んだことある?』と聞いて...
    (2023/05/10 09:00)国際理解教育担当者研修会各小中学校の担当者が集まり、「国際理解教育担当者研修会」 を行いました。
    「小学校どうし・小中学校の連携」「今年度の取組の見通し」などについて情報交換を行いました。
    また、外国語学習への児童生徒の意欲向上のための取組について担当者から提案があ...
    (2023/05/09 17:00)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    小中学校のようす(西の原中学校)
    小中学校のようす(西の原中学校)5月1日(月)、曇り空で気温があまり高くない、絶好のスポーツテスト日和です。全校生徒が体育館や武道場、グラウンドに分かれて、スポーツテストを実施しています。
    反復横跳び                上体起こし 立ち幅跳び          ...
    (2023/05/05 09:00)

  • 2023-05-04
    小中学校のようす(木刈中学校)
    小中学校のようす(木刈中学校)さわやかな青空が広がる一日です。日中はかなり暑くないそうです。熱中症対策が必要だと思いますので、水分をこまめにとるように呼びかけたいと思います。
    【今日の授業の様子】  1時間目の1年生は体育館で学年集会です。5月30日(火)に予定されている校外学...
    (2023/05/04 09:00)小中学校のようす(小林中学校)GW直前でも、コバ中生は頑張っています。 1年A組は理科。野外に生えている植物の観察でした。
    タブレットを用いて、花の名前を調べていました。 最近はつつじがきれいですよね。 1年B組は数学科。正負の数について学習しています。
    問題:絶対値とは何で...
    (2023/05/03 09:00)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    4月の様子(4年)
    4月の様子(4年)04/21 16:35新年度スタート(3年)04/21 15:22小中学校のようす(滝野中学校)暖かな朝、日中は汗ばむ陽気になるとか、油断せずに体調を崩さない よう呼びかけたいです。今日で久しぶりのフル学校生活1週間が終わ
    ります。疲れも出ていると思います。「疲れはあるか?」と聞くと1年生 は「大丈夫です」と。2年?3年?生は「1週間長くて疲れ...
    (2023/04/22 09:00)長欠担当者会議長期欠席の児童生徒への対応に関する研修会を行いました 各学校の状況や取組内容について情報交換をしています。 訪問担当相談員による説明
    研修した内容を各学校に持ち帰り、活用してほしいと思います。
    (2023/04/21 19:00)

  • 2023-04-06
    小中学校のようす(小林中学校)
    小中学校のようす(小林中学校)令和5年度の新制チームコバ中教職員が活動を始めています。 5日(水)に、エピペンの研修会を行いました。
    命を関わる大切な研修ですので、どの職員も真剣に研修することができました。
    7日からの着任式・始業式で生徒の元気な表情を思い描きながら、準備して...
    (2023/04/06 09:00)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

村立六合小学校 の情報

スポット名
村立六合小学校
業種
小学校
最寄駅
印旛日本医大駅
住所
〒2701300
千葉県印西市瀬戸1580
TEL
0476-98-0006
ホームページ
https://rokugo-e.inzai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:村立六合小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月27日09時09分41秒