全学年でテストが行われました!14:48
本日、全国学力・学習状況調査ととちぎっ子学力調査、真岡市総合学力調査がそれぞれの学年で行われました。
真剣にそして粘り強く問題に取り組んでいる生徒が見られました。終了後には、学年によっては楽しそうにぞうきん縫いをしている姿が見られました。よろしくお願いいたします14:14
令和7年度がスタートし、2週間が過ぎました。毎朝、東門の前で明るいあいさつとともに笑顔で登校する生徒たちから、毎朝元気パワーをもらっています。今年度、中村中学校に赴任いたしました川口と申します。新年度が無事安全にスタートできたのも、保護者の皆さまや地域の方々の温かな見守りと励ましがあってのことであり、深く感謝申し上げます。今後とも、引き続き御支援のほどよろしくお願いいたします。修学旅行に向けて ぞうきん縫い04/14
長い歴史を持つ中村中学校のクリーン修学旅行。今年度も、全生徒がぞうきんを手縫いします。4月11日には、2,3年生がぞうきん縫いを行いました。急なお知らせになってしまった中、4名の方がボランティアとして指導に当たってくださいました。本当にありがとうございました。教員も含めて、楽しそうに活動していました。交通安全教室を行いました04/14
4月10日の5,6時間目を使って、1年生が交通安全教室を行いました。警察の方にも来ていただき、より具体的にご指導をいただきました。1年生にとっては、大きな自転車、重い荷物、なれない通学路と不安な要素がたくさんあります。ルールとマナーを守って、安全に登下校することを願っています。入学式・生徒会入会式04/14
続きを読む>>>