R500m - 地域情報一覧・検索

町立奥田小学校

(R500M調べ)
町立奥田小学校 (小学校:愛知県知多郡美浜町)の情報です。町立奥田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立奥田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-04
    12/3 授業の様子(午後)
    12/3 授業の様子(午後)2024年12月3日6年生は書写の授業です。誰も一言も発せずシーンとした中で黙々と筆を走らせていました。集中している証拠ですね。きっときれいな字がかけたことでしょう。
    4年生の算数の様子です。数字を概数に表し、それをグラフにしていました。さらにできたグラフをタブレットで共有しながら授業が進んでいました。
    2年生と5年生は花の移植作業です。ペア学年で協力して作業をしています。
    12/3 授業の様子(午後) は12/3 授業の様子2024年12月3日1・2年生は情報の授業です。町の情報アドバイザーのH
    さんにプログラミングを教えてもらいました。1年生は音を鳴らすプログラム、2年生はキャラクターを動かしながら図を書くプログラムです。
    4年生は社会です。奥田の祭について話し合っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-21
    11/20 授業の様子
    11/20 授業の様子2024年11月20日授業の様子を紹介します。(1・5・6年)
    授業後は野間小・上野間小の先生方が奥田小にきてくれて、プールの指導について勉強会をしました。
    11/20 授業の様子 は11/19 授業の様子2024年11月19日1年生は寒さに負けず、運動場で体育です。うまくボールをキャッチできるかな?
    2年生は図工です。きれいな作品がいっぱい。光をすかした様子を、見てみたいですね。
    3年生は算数で、かけ算の筆算の練習中。計算間違いをしないように、落ち着いて取り組んでいます。
    4年生は学習発表会の練習です。セリフや舞台上での動き方を確認しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    11/18 授業の様子
    11/18 授業の様子2024年11月18日6年生は写真屋さんにきてもらい、卒業アルバムの学級写真と個人写真を撮りました。みんな笑顔でとれたかな。
    5年生は国語です。なにやらタブレットや本を広げてまとめています。
    2年生は体育館で学習発表会の練習をしていました。通し練習を行い、それぞれ改善点をチェックします。今日からお面もつけてやる気もバッチリです。
    3年生も学習発表会の練習です。跳び箱やマットが出ています。どんな発表になるのか今から楽しみですね。
    1年生は教室で台詞のチェックです。台本を見ずに元気に発表できています。1年生の発表もきっとかわいくて楽しい発表になりそうです。
    11/18 授業の様子 は11/18 授業の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    11/15 ヨーヨー世界チャンピオン
    11/15 ヨーヨー世界チャンピオン2024年11月15日本日、ヨーヨーの世界チャンピオンであるトミーさんにきていただき、全校児童の前で技を見せてくれました。さすが世界チャンピオンということで、切れ味抜群の素晴らしい演技でした。子どもたちも大変喜んで歓声をあげていました。トミーさんは日本福祉大学の卒業生で美浜に来ることをとても楽しみしていたそうです。
    11/15 ヨーヨー世界チャンピオン は11/14 授業の様子2024年11月14日今日は4~6年生が畳のものづくり講座に畳の職人さんにきていただき、お話を聞いた後、畳のへりを使ったものづくり体験をしました。みんなとても楽しく作業していました。
    2年生は学習発表会の練習を体育館で行いました。立ち位置や声の大きさ、登場の仕方など細かい点を確認しながらの練習でした。
    1年生は運動場でドッジボールです。はじめに担任の先生を相手に投げたり受けたりの練習をしました。最後に試合をして楽しみました。
    3年生は図書館で調べ学習です。「食」について調べていました。
    6年生は算数です。地図から実際の距離を求める練習でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    11/13 授業の様子
    11/13 授業の様子2024年11月13日今日の授業の様子を紹介します。今日もみんな元気に過ごしています。
    11/13 授業の様子 は11/13 読み聞かせ2024年11月13日今日は教師による読み聞かせでした。担任以外の先生によんでもらえて、新鮮な感じがしたことでしょう。どのクラスも静かに聞けました。
    11/13 読み聞かせ は11/13 授業の様子11/13 読み聞かせ

  • 2024-11-03
    11/1 火災避難訓練
    11/1 火災避難訓練2024年11月1日5限に火災避難訓練を行いました。理科室から出火した設定で、各教室から担任の先生の指示のもと、体育館に避難をしました。どの学年も「おはしも」を意識してしっかり訓練をすることができました。その後、体育館で高学年の代表児童が消化器での消火訓練を行い、2年生と5年生は濃煙体験をしました。
    11/1 火災避難訓練 は11/1 火災避難訓練2024年11月« 10月

  • 2024-10-14
    10/12 みんなが主役 共に輝く運動会
    10/12 みんなが主役 共に輝く運動会2024年10月12日さわやかな秋空のもと、奥田小学校運動会が開催されました。どの子も力の限り走ったり、踊ったりすることができました。最終的には勝ち負けがつきましたが、それに関係なく素晴らしい運動会でした。
    多くの保護者の方々や地域の方にきていただきありがとうございました。今後も応援よろしくお願いします。
    6年生にとっては最後の運動会でした。よくがんばりました。
    10/12 みんなが主役 共に輝く運動会 は10/12 みんなが主役 共に輝く運動会

  • 2024-10-06
    10/6 奥田学区防災訓練
    10/6 奥田学区防災訓練2024年10月6日奥田小学校にて地区の防災訓練が行われました。地区の皆さんはもちろん児童もたくさん参加していました。これを機会にさらに防災意識を高められるといいですね。
    10/6 奥田学区防災訓練 は10/4 和太鼓練習2024年10月4日6限は、4・5・6年の和太鼓練習です。見にいくたびに上手になっています。仲間と心をひとつにしないと、良い演奏はできません。和太鼓練習を通じて豊かな心を育みたいですね。
    10/4 和太鼓練習 は10/4 授業の様子2024年10月4日2限は運動会の全校練習の時間でしたが、運動場が不良のため、体育館での練習となりました。仲良しグループでの大玉転がしの競技の仕方を確認し、少しだけ実際に玉を転がしながら競技をしました。
    4年生の国語の授業の様子です。「秋の楽しみ」という教材で、「秋」から思い浮かぶ言葉を探しました。
    5年生の理科です。台風のテストをしています。
    6年生は算数です。難しい言葉も出てきましたが、みんながんばって取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    9/20 授業の様子
    9/20 授業の様子2024年9月20日3・4年生が運動会の練習を体育館で行っています。今日は「台風の目」の説明を聞き、実際に競技していました。3年生は初めてですが、ルールをしっかり守り、楽しく競技していました。
    6年生は算数で平均の学習で、計算機を片手に値を求めています。
    2年生は生活で、先週まいた大根の種を観察し記録をしました。おいしい大根ができるといいですね。
    1年生は国語で漢字の練習です。ちょうど「手」「天」の書き順を確認しながら練習しています。
    5年生は国語の授業です。今日から新しい単元に入りました。まずは、範読を聞きました。範読の声は女優の上白石萌音さんようです。
    4限には4年生が理科で楽しく実験をしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    9/19 授業の様子
    9/19 授業の様子2024年9月19日授業の様子を紹介します。
    3年生は外国語活動でした。クイズ形式にみんなたのしく活動していました。
    4年生は国語で、「ごんぎつね」の単元でした。ごんは兵十のことをどう思っているのか、ごんの行動から読み取り話し合っていました。
    5・6年生は体育館で運動会の練習です。ソーラン節の練習をしています。昨年も踊っていますが、ひとつひとつ動きを確認しながら練習します。
    2年生の算数の様子です。筆算の計算をみんな手際よくやっています。
    1・2年生の運動会の練習の様子です。今日は外は暑いので体育館で徒競走の練習をしました。最後にダンスの練習も行いました。みんな練習の甲斐あって上手になってきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立奥田小学校 の情報

スポット名
町立奥田小学校
業種
小学校
最寄駅
知多奥田駅
住所
〒4703200
愛知県知多郡美浜町大字奥田字海道田55-1
TEL
0569-87-0044
ホームページ
http://aichi-mihama.ed.jp/okudaes/
地図

携帯で見る
R500m:町立奥田小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年11月24日12時16分45秒