R500m - 地域情報一覧・検索

市立鵜沼第二小学校

(R500M調べ)
市立鵜沼第二小学校 (小学校:岐阜県各務原市)の情報です。市立鵜沼第二小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鵜沼第二小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-01
    2023年2月28日鵜二小通信10号(学校評価アンケート結果)
    2023年2月28日鵜二小通信10号(学校評価アンケート結果)2023/02/28鵜二小通信10号(学校評価アンケート結果)

  • 2023-03-19
    2023年3月17日年間行事予定
    2023年3月17日年間行事予定

  • 2023-03-12
    2023年3月7日鵜二小通信11号(3月)
    2023年3月7日鵜二小通信11号(3月)鵜二小通信11号(3月)2023/03/07
    画像をクリックしてください。
    ↓34

  • 2023-03-05
    2023年2月27日あしたへジャンプ発表会
    2023年2月27日あしたへジャンプ発表会2023年2月27日3年生になれますカード2023年2月27日わっかでへんしんあしたへジャンプ発表会2023/02/27
    2年生では、生活科「あしたへジャンプ」の学習で「できるようになったことランキング」を作成しました。その中の1番がんばったことを「楽しかったよ、二年生」で学んだことを生かして、作文に書きました。何が、どうしてできるようになったかをくわしく書き、暗記しました。繰り返し練習をし、発表会では、緊張しながらも堂々と発表し、友達やお家の方に大きな拍手をもらうことができました。2年生2023/02/273年生になれますカード2年生2023/02/27わっかでへんしん2年生

  • 2023-02-11
    2023年2月8日鵜二小通信9号(2月)
    2023年2月8日鵜二小通信9号(2月)鵜二小通信9号(2月)2023/02/08
    画像をクリックしてください。


  • 2023-02-04
    2023年2月3日全校 中央中校区あいさつ運動
    2023年2月3日全校 中央中校区あいさつ運動全校 中央中校区あいさつ運動2023/02/03
    2月2日に中央中校区のあいさつ運動がありました。中央中学校の生徒が、鵜二小の子どもたちと一緒に校門に立ってあいさつロードに参加をしてくれました。中学生のあいさつの声の大きさはさすがでした。いつも以上に多くの人があいさつロードに立ち、いつもより活気のある朝になりました。
    中央中の生徒会長から「礼をしながら挨拶をしてくれる子もいて、中央中にない鵜二小のあいさつの良さがあった。」と話してもらいました。運営委員の子たちはその言葉を聞いて、誇らしげな様子でした。
    この活動で高まった鵜二小のあいさつを、これからも伝統として引き継いでいきたいです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立鵜沼第二小学校 の情報

スポット名
市立鵜沼第二小学校
業種
小学校
最寄駅
名電各務原駅
各務ケ原駅
住所
〒5090141
岐阜県各務原市鵜沼各務原町2-260
TEL
058-384-0100
ホームページ
http://edu-kakamigahara.com/u2sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立鵜沼第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年07月17日23時52分03秒