R500m - 地域情報一覧・検索

市立内外海小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県小浜市の小学校 >福井県小浜市阿納尻の小学校 >市立内外海小学校
地域情報 R500mトップ >小浜駅 周辺情報 >小浜駅 周辺 教育・子供情報 >小浜駅 周辺 小・中学校情報 >小浜駅 周辺 小学校情報 > 市立内外海小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内外海小学校 (小学校:福井県小浜市)の情報です。市立内外海小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立内外海小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-05
    2023年3月3日2023年3月3日あいさつはなぜするの?
    2023年3月3日
    2023年3月3日あいさつはなぜするの?3月3日金曜日。6年教室の卒業カウントダウンカレンダーは9日です。とうとう1桁になりました。6年教室では、チャレンジタイムに余りのある割り算の暗算のタイムを計測していました。10秒台の声も聞こえました。
    今日の朝の集会は […]
    2023年3月2日
    2023年3月2日正しい箸の持ち方・豆つかみ大会!3月2日木曜日。昨日と打って変わって、急に冬に逆戻りです。6年教室卒業カウントダウンカレンダーは10日となっています。いよいよ1桁に突入です。さて、話題は、昨日の大休みの時間に行われた給食委員会主催「豆つかみ大会」につい

  • 2023-03-01
    2023年3月1日2023年3月1日先輩から後輩へ!
    2023年3月1日
    2023年3月1日先輩から後輩へ!3月1日水曜日。今日から3月です。ずいぶんと暖かくなりました。(花粉症の方々には辛い季節到来です。)さて、6年教室のカウントダウンカレンダーは11日と書かれていました。朝活動は、なわとびが続いています。これだけ天気が良い
    2023年2月28日
    2023年2月28日ハーバリウムづくり第2弾・5年生!2月28日火曜日。今日で、2月も終わります。6年教室のカウントダウンカレンダーは12日となっています。6年教室をのぞいてみると、社会科の学習中でした。熊本地震の復興を願ってのイベントとボランティアの写真が画面に大きく映し

  • 2023-02-28
    2023年2月27日2023年2月27日卒業まで13日!
    2023年2月27日
    2023年2月27日卒業まで13日!2月27日月曜日。今日の6年生カウントダウンカレンダーは「13日」と書かれていました。
    月曜日でも、朝活動はあります。なわとび大会が終わっても、「持久跳び練習」です。月曜日は、休み明けのためか、引っかかる率が高くなります

  • 2023-02-27
    2023年2月24日2023年2月24日ブックトークBy文化委員会
    2023年2月24日
    2023年2月24日ブックトークBy文化委員会2月24日金曜日。卒業まで14日。朝活動に、文化委員会による「ブックトーク」を実施しました。「お金」「推理」「友情」「食べ物」「生き物」の5つのブースに分かれていて、それぞれの担当者が選んだ本を紹介します。
    縦割り班に分 […]
    2023年2月22日
    2023年2月22日あと、15日です!卒業カウントダウンカレンダー2月22日水曜日。今日は、「にゃん・にゃん・にゃん」で猫の日だそうです。6年生教室カウントダウンカレンダーは、15日(後、学校へ来る日)です。
    19日から始まったのですが、今日から掲載します。子ども達の一言が、書かれてい […]
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    2023年2月13日2023年2月13日1年生・百人一首に挑戦!
    2023年2月13日
    2023年2月13日1年生・百人一首に挑戦!2月13日月曜日。今週末には「なわとび大会」があります。今朝も朝活動で8分間にチャレンジです。
    さて、1年生の教室から素敵な声が聞こえてきました。担任の先生が、百人一首の読み札を読んでいます。なんと!1年生たちが百人一首 […]

  • 2023-02-12
    2023年2月10日2023年2月10日今年度あと2回!読み聞かせ
    2023年2月10日
    2023年2月10日今年度あと2回!読み聞かせ2月10日金曜日。最近、話題が1日遅れで申し訳ありません。昨日、あと2回となった「読み聞かせ」が行われました。今年度最後は16日です!
    その前に、今日の午後、出張から帰ると児童玄関前のすくすく広場に「なわとび大会」への一 […]

  • 2023-02-10
    2023年2月9日2023年2月9日へしこ作り②&海ゴミ調査in田烏 5年生
    2023年2月9日
    2023年2月9日へしこ作り②&海ゴミ調査in田烏 5年生2月9日木曜日。今日は2月に実施される2回目の全校一斉下校施行時程日です。通常時程よりも、給食も早めです。さて、今日は、昨日の話題となります5年生の「へしこ作り&海ゴミ調査」がありました。
    まず、午前中はへしこ作りパート […]
    2023年2月8日
    2023年2月8日韓国の先生をお招きして…3年生!2月8日水曜日。今日は、5年生が1日「へしこ作り体験②&海ゴミ調査in田烏」の体験に出かけました。この活動については、明日お伝えします。昨日の話題となりますが、韓国の先生(韓国語を教えていらっしゃる)をお招きして「三年と
    2023年2月7日
    続きを読む>>>

<< prev | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17

市立内外海小学校 の情報

スポット名
市立内外海小学校
業種
小学校
最寄駅
小浜駅
住所
〒9170106
福井県小浜市阿納尻45-9
TEL
0770-53-3052
ホームページ
https://edu.city.obama.fukui.jp/uchitomi/
地図

携帯で見る
R500m:市立内外海小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年07月08日11時00分05秒