R500m - 地域情報一覧・検索

市立川治小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市川治の小学校 >市立川治小学校
地域情報 R500mトップ >十日町駅 周辺情報 >十日町駅 周辺 教育・子供情報 >十日町駅 周辺 小・中学校情報 >十日町駅 周辺 小学校情報 > 市立川治小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川治小学校 (小学校:新潟県十日町市)の情報です。市立川治小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立川治小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-17
    集まれ!川治っ子の雪だるま
    集まれ!川治っ子の雪だるま
    今日はやまびこ班で「つまり広場」に雪像を作りに行ってきました。
    雪だるまを基本にして、各班で考えたキャラクターの雪像を作りました。
    雪が固かく、ザクザクしていてやりにくかったですが、どの班もみんなで力を合わせてがんばっていました。
    36個のすてきな川治っ子の雪だるまが完成しました。
    2024-02-16 19:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-15
    新委員会スタート
    新委員会スタート
    今日から新委員会がスタートしました。
    5年生が中心になって進めます。
    4・5年生が自己紹介と決意発表をした後、6年生から当番活動の引継ぎをしました。現場に行って、やり方を丁寧に教えもらい確認する委員会もありました。
    2024-02-15 16:32 up!
    雪像づくり打ち合わせ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    親善スキー大会
    親善スキー大会
    今日は親善スキー大会でした。
    男子リレー2位、女子リレー3位など、練習の成果を発揮して、見事な成績を収めることができました。
    最後まであきらめずに走り抜く姿に、たくさんの感動をもらいました。
    2024-02-03 17:21 up!
    激励会
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    1mものさしで測ろう
    1mものさしで測ろう
    2年生は算数で、「長さ」の学習をしています。
    今日は1mものさしを使って、身の回りにあるものの長さを測りました。
    体育館や特別教室、階段など学校中をまわり、長さを予想し、実際に測って確かめていました。
    2024-01-31 19:12 up!
    スキー日和
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    学校給食旬間
    学校給食旬間
    今週は学校給食旬間でした。
    健康委員会でも給食旬間にちなんだ様々な取組をしています。
    今日は、昼の放送で栄養教諭のインタビューを紹介したり、給食クイズを出したりしていました。
    給食に携わるたくさんの人たちのおかげで、給食が食べられることを改めて知ることができました。
    2024-01-26 18:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-26
    バランスのよい献立を考えよう
    バランスのよい献立を考えよう
    6年生は家庭科でバランスのよい献立の立て方を学習しています。
    今日は、栄養教諭から、献立を考えるときのポイントを教えてもらいました。
    栄養バランス、地産地消、行事・季節感、彩り、価格等のポイントをふまえて、給食のリクエストメニューを考えました。
    どんなメニューになるか楽しみですね。
    2024-01-25 17:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    一版連結版画
    一版連結版画
    6年生は一版連結版画に挑戦しています。
    1つの版に幾何学模様などのオリジナルの模様を彫ります。
    その版を角度や位置、インクの色を変えて刷ることで、連続模様や不思議な形を生み出していました。
    世界で一つの素敵な作品に仕上がりそうです。
    2024-01-22 17:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    坊主めくり
    坊主めくり
    1年生は正月遊びを楽しんでいました。
    各班で坊主めくりをしていた1組。
    1枚1枚カルタをめくる度に、歓声が上がり、大盛り上がりでした。
    2024-01-19 18:15 up!
    クロスカントリースキーに初挑戦
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    クロカンスキー現地練習
    クロカンスキー現地練習
    今日は5・6年生が、吉田クロスカントリーコースに親善スキー大会の現地練習に行ってきました。
    スタートの仕方を確認したり、親善スキー大会のコースを滑ったりしました。
    快晴の下、気持ちよく練習することができました。
    2024-01-17 18:13 up!
    避難訓練
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    こんなものほしいな
    こんなものほしいな
    2年生は「こんなものがほしいな」発表会をしました。
    「お手伝いロボット」「宿題マシーン」など、自分のアイディアをロイロノートを使いながら、工夫して発表していました。
    友達の発表に「いいねえ」「なるほど」と感心する子どもたち。笑顔でお互いの発表を聴き合っていました。
    2024-01-12 18:09 up!
    健康おみくじ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立川治小学校 の情報

スポット名
市立川治小学校
業種
小学校
最寄駅
十日町駅
住所
〒9480036
新潟県十日町市川治688-2
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510034
地図

携帯で見る
R500m:市立川治小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月06日09時45分14秒