R500m - 地域情報一覧・検索

市立好間第四小学校

(R500M調べ)
市立好間第四小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立好間第四小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立好間第四小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-12
    2023年4月 (7)3・4年生体育
    2023年4月 (7)3・4年生体育投稿日時 : 04/11
    3・4年生が体育の時間に、短距離走の練習をしました。一生懸命走るお友達を、一生懸命応援している姿も見られました。休み時間〈大休憩〉投稿日時 : 04/11
    2時間目の休み時間、多くの児童が校庭に出てきて、学年関係なく仲よく遊んでいます。天気もよく気持ちがいいです。
    投稿日時 : 04/10
    投稿日時 : 04/10

  • 2023-04-10
    生き生きと学び合える学校
    生き生きと学び合える学校
    ◆令和5年度◆2023年4月 (5)今日の給食投稿日時 : 12:39
    献立は、白身魚ののりごまあげ、ブロッコリーのおかかあえ、とん汁です。おいしそうです。
    食べる前の消毒もバッチリです。集団登校投稿日時 : 12:30
    今日も元気に全員登校です。集団登校では、1年生に気づかい、みんな1年生の歩く速さに合わせてゆっくり歩いてくれます。優しいお兄さん、お姉さんたちです。発育測定投稿日時 : 04/07
    4月7日〈金〉全学年で発育測定を行いました。養護の先生の話をよく聞いて、身長・体重を測定し、一人一人、昨年度からの成長を確認しました。視力・聴力〈1235年生)検査も行いました。入学式投稿日時 : 04/07
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    2023年4月 (0)2023年3月 (20)離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (20)離任式投稿日時 : 03/31
    3月28日に今年度末で転勤する先生方の離任式がありました。涙、涙のお別れとなりました。かわいい子どもたちに囲まれて、ステキな時間を共有できたこと、かけがいのない貴重な宝物です。大変お世話になりました。
    0

  • 2023-03-24
    2023年3月 (19)修了式・卒業証書授与式
    2023年3月 (19)修了式・卒業証書授与式投稿日時 : 03/23
    本日は1~5年生の修了式でした。
    式に臨む姿からは、次年度への意欲が感じられました。
    そして、10時からの卒業証書授与式。
    在校生、来賓の皆様、保護者の皆様に見守られながら、
    清々しい表情での卒業となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    2023年3月 (18)前日。投稿日時 : 14:08いよいよ明日は卒業式。なんとなくそんな空気が流・・・
    2023年3月 (18)前日。投稿日時 : 14:08
    いよいよ明日は卒業式。なんとなくそんな空気が流れている前日。卒業式の練習や学級ごとのお楽しみ会などで過ごしていました。校庭を走り回る!投稿日時 : 03/20
    きれいな青空の下、各学級とも外で元気に活動しました。3・4年、5・6年はサッカー、1・2年は鬼ごっことドッジボールを楽しみました。自分たちで作戦を考えながら進めるところがいいところです。
    投稿日時 : 03/20

  • 2023-03-20
    2023年3月 (16)青空きれい!
    2023年3月 (16)青空きれい!投稿日時 : 13:44
    いよいよ最終週になりました。桜のつぼみも膨らみ始めました。校庭では走り回る子どもたちの声が響き渡っています。ご飯をたくさん食べて元気にがんばりましょう。今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏肉のスタミナ炒め、アーサー汁、レアチーズ。

  • 2023-03-19
    2023年3月 (15)初めての習字(2年生)
    2023年3月 (15)初めての習字(2年生)投稿日時 : 03/17
    2年生にとって初めての毛筆による習字です。今日は5年生が、道具の置き方や筆の持ち方など、習字の基本的なことを教えてくれました。子どもたちは早速半紙に書いてみました。ありがとう、5年生!そろばん…難しい!(3年生)投稿日時 : 03/16
    3年生がそろばんの学習をしていました。簡単な足し算や引き算を練習しました。まずは珠をはじく練習が大切。時数が少なく、習得…までは行かないのですが、慣れて欲しいです。卒業式の練習投稿日時 : 03/15
    5校時目に卒業式の練習をしました。全てを通した練習で、立ったり座ったりするタイミングを確認しました。卒業式まであと一週間。次のステージに向けて気持ちを高めていきたいですね。

  • 2023-03-15
    2023年3月 (12)サッカー(5・6年)
    2023年3月 (12)サッカー(5・6年)投稿日時 : 03/14
    5・6年生もサッカーを楽しんでいました。パスを出しやすいところに動く! ボールを持った人にプレッシャーを掛ける! など、具体的な目標を持って取り組んでいました。走り回ってとても熱く(暑い!)なりました。
    投稿日時 : 03/14
    3・4年生がサッカーをしていました。ゲーム形式で楽しんで取り組んでいました。どうしてもボールに集まりやすいのですが、作戦タイムを設けてどうしたら点が取れるかを話し合いながら進めていました。
    投稿日時 : 03/13

  • 2023-03-13
    2023年3月 (10)ぐずついた天気
    2023年3月 (10)ぐずついた天気投稿日時 : 12:32
    ぐずついた天気に風が強い。このところの陽気で、校庭の桜のつぼみもいくらか膨らんだ感じがします。今日は中学校の卒業式、涙雨になるのかな。今日の給食は、ゆかりご飯、牛乳、なまあげと大根の煮物、肉団子スープ、ヨーグルト。わりきり給食です!

  • 2023-03-10
    2023年3月 (9)くぎうちトントン(3・4年生)
    2023年3月 (9)くぎうちトントン(3・4年生)投稿日時 : 15:00
    3・4年生が木材を使った工作をしていました。くぎを上手に使って、木材をつなげたり重ねたりしながら作品を作り上げていました。真っ直ぐにくぎを打つのはなかなか難しいようでした。できあがった作品はオープンスペースに展示しありました。思いを形に…図工(5・6年)投稿日時 : 03/09
    5・6年生が図工で工作をしていました。6年生はオルゴールの作成、5年生はミラーを生かした立体づくりに取り組んでいました。5年生の作品は、紙粘土を使って形を作り、鏡に映る感じがとてもおもしろかったです。6年生は、思い出を箱に彫刻していました。できあがりが楽しみです。あたたか、いや暑い!投稿日時 : 03/08
    気温がぐんぐん上がりよい天気なのですが、山は黄色に染まり憂うつな子もいます。学校の周りの梅も咲き始めました。サッカー(3・4年生)投稿日時 : 03/07
    温かい日差しの下、3・4年生がサッカーをしていました。ドリブルやパスの練習を繰り返しやっていました。たくさんボールに触れ、楽しんで欲しいです。賞状伝達投稿日時 : 03/06
    全校集会で賞状伝達を行いました。書き初め展、校内なわとび認定会、ことばの森などの賞状を渡しました。賞状はがんばった証です。新たな目標に向かってまたがんばって欲しいです。
    続きを読む>>>

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立好間第四小学校 の情報

スポット名
市立好間第四小学校
業種
小学校
最寄駅
赤井駅
住所
〒9701147
福島県いわき市好間町大利字戸作田60
TEL
0246-36-2805
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/yoshima4-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立好間第四小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月22日08時59分35秒