2023年11月 (4)歯科保健指導投稿日時 : 11/02
今日の5校時、学校歯科医の先生に来ていただき、5・6年生を対象に歯科保健指導をしていただきました。麦茶、コーラ、オレンジジュース、ポカリ、カルピスの中で、歯に及ぼす影響が一番大きい物はどれかという課題のもと、それぞれを飲んでそのまま何日か放置した歯、それぞれの飲み物に含まれている砂糖の量、PH(水素イオンの濃度、酸性かアルカリ性か)の量を実際に触って、見て、学習しました。また、各自口の中のPHを調べたりもしました。結論として、飲み過ぎないこと、飲んだらすぐに歯を磨くことが大事であることを教えていただきました。持久走記録会投稿日時 : 11/02
さわやかな秋晴れのもと、持久走記録会を行いました。たくさんの保護者の方に応援していただき、子どもたちはいつも以上に張り切って頑張っていました。多くの児童が自己記録を更新、そして、歴代新記録も飛び出しました。お父さん・お母さんの子どもたちを頑張らせる力(パワー)にはいつも関心させられます。
辛いことに立ち向かい、そして乗り越えたことで、子どもたちは今まで以上に自信や体力がつきました。今回の経験を今後にぜひ生かしていってほしいと思います。学校開放・授業参観投稿日時 : 11/02
今日は、2校時目に学校を開放し、授業参観を行いました。1年生は国語、2年生は国語、3・4年生は理科、5・6年生は国語の授業を行いました。たくさんの保護者の方に観ていただき、子どもたちも大変うれしそうでした。ハロウィンイベント投稿日時 : 11/01
3・4年生がハロウィンのイベントして、みんなで楽しめるゲームを考え、最後には手作りのプレゼント交換をしました。みんな仲良くイベントを楽しむことができました。
続きを読む>>>