R500m - 地域情報一覧・検索

市立九条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮城県の小学校 >宮城県気仙沼市の小学校 >宮城県気仙沼市九条の小学校 >市立九条小学校
地域情報 R500mトップ >不動の沢駅 周辺情報 >不動の沢駅 周辺 教育・子供情報 >不動の沢駅 周辺 小・中学校情報 >不動の沢駅 周辺 小学校情報 > 市立九条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立九条小学校 (小学校:宮城県気仙沼市)の情報です。市立九条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立九条小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-09
    プール開放最終日
    プール開放最終日08/08 11:50はまらいんや踊り08/07 09:35
    2023/08/08プール開放最終日今日は,夏休みのプール開放最終日でした。今年の夏は,猛暑で熱中症予防指数が高く,開放中止が続きましたが,この2日間は,一部も二部もどちらとも開始することができました。一回一回を大切に,水泳を楽しんだ子供たち…残りの夏休みも,夏だからこそできることをたくさん体験してください。
    11:50 |
    2023/08/07はまらいんや踊り4年ぶりに,気仙沼みなと祭り「はまらいんや踊り」に「ナイスナイン」(PTA&児童の有志チーム)が参加しました。今回は,気仙沼小「あんばキッズ」と共に,仲よく元気いっぱいに踊りました。最後はみんなで輪踊りで盛り上がり,暑さに負けない!熱い熱い「はまらいんや踊り」となりました。みなさん,お疲れ様でした!
    09:35 |
    | 投票数(3) |
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    プール開放
    プール開放08/04 14:14
    2023/08/04プール開放今年の夏は,暑い暑い夏です。世界各地で記録的な猛暑となり、「危険な暑さ」と言われるほどです。九条小学校でも,「熱中症警戒アラート」が発表されたり,「熱中症予防運動指数」が厳重警戒となったりして,なかなかプール開放ができませんでしたが,久しぶりに今日,プールを開放しました。プールからは,子供たちの元気な声が聞こえてきて,暑さも吹っ飛んでいくようでした。
    14:14 |
    | 投票数(1) |
    | 投票数(1) |
    | 投票数(5) |
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    夏休みプール開放
    夏休みプール開放07/31 10:20はまらいんや練習会07/31 08:36
    2023/07/31夏休みプール開放熱中症予防指数が高くて,なかなか夏休みのプール開放ができませんでしたが,本日やっと実施可能に。子供たちは,待ちに待ったプール開放とあって,水遊びや水泳練習に励んでいました。しかし,第1部が終わる頃,指数が上昇し,第2部は中止となりました。「危険な暑さ」が続く今年の夏。御家庭での見守りと声掛けをどうぞよろしくお願いいたします。
    10:20 |
    | 投票数(0) |
    2023/07/31はまらいんや練習会今年の気仙沼みなとまつり「はまらいんや踊り」に,九条小学校「ナイスナイン」が出場します。4年ぶりの参加とあって,児童・保護者・教員と初参加がほとんどです。夜の特別練習を2回実施しましたが,みんな汗をかきかき,一生懸命取り組みました。ちょっとだけオリジナルの振り付けも入れて,8月5日(土)「はまらいんや踊り」で,元気いっぱいに踊ります。応援よろしくお願いします。
    08:36 |
    続きを読む>>>

  • 2023-07-26
    挑戦の夏!市内水泳大会
    挑戦の夏!市内水泳大会07/26 13:45「算数チャレンジ」予選会07/24 10:57
    2023/07/26挑戦の夏!市内水泳大会市内水泳大会が,4年ぶりに実施されました。九条小学校からは,13名の子供たちが参加。全員が自己新記録を出す頑張りぶりでした。200mリレーでは,男子が2位,女子が3位と,W受賞の活躍。暑い…熱い…夏は始まったばかりです。
    13:45 |
    2023/07/24「算数チャレンジ」予選会今日は,「算数チャレンジ」の予選会でした。5・6年生の有志が,難問に果敢に挑戦し,最後まであきらめずに頑張りました。終わった後は,友達同士で答えの確認をしたり,解き方を伝え合ったり,積極的に学びの交流をしていました。暑い夏,熱く熱く燃え上がった有志たちです。(*^_^*)※ホームページ訪問者数が10万人を超えました。九条っ子への応援,ありがとうございます!
    10:57 |

  • 2023-07-22
    市内水泳大会練習
    市内水泳大会練習07/21 12:41
    2023/07/21市内水泳大会練習今日から夏休み。学校のプールでは,市内水泳大会の選手たちが,練習をしていました。スタートやターンの仕方を確かめたり,記録をとったり,一人一人が目標を持って練習に励んでいました。本番での活躍が楽しみです。
    12:41 |
    | 投票数(1) |
    | 投票数(8) |

  • 2023-07-20
    市内水泳大会壮行会&夏休み前朝会
    市内水泳大会壮行会&夏休み前朝会07/20 11:21
    2023/07/20市内水泳大会壮行会&夏休み前朝会今日は,市内水泳大会壮行会と夏休み前朝会を行いました。4年ぶりとなる市内水泳大会には,全員初参加となります。選手の皆さんは,自己ベスト記録を目指して頑張りましょう。夏休み前朝会では,楽しく充実した夏休みにするために,先生方からお話をいただきました。思い出いっぱいの夏休みに!
    11:21 |
    2023/07/12研究授業 5年生5年生算数科「形も大きさも同じ図形を調べよう」の研究授業を実施しました。子供たちは,自分の考えた方法で合同な三角形を描き,その方法を友達に伝えたり,友達の方法と違うところや同じところを確かめ合ったりしました。意見交流や発表の場面では,タブレットを有効に活用し,学びを広げたり深めたりしていました。5年生の学びに向かう姿に,高学年としての成長を感じた一時間となりました。
    16:25 |
    | 投票数(3) |
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    修学旅行 6年生
    修学旅行 6年生06/30 14:45
    2023/06/30修学旅行 6年生6年生は,6月28・29日と会津若松方面へ修学旅行に行ってきました。福島の自然や文化,歴史を学び,体験した有意義な2日間でした。2日目の自主研修では,グループごとに立てた計画の下,道に迷ったり,突然雨にあたったりとアクシデントはありましたが,グループで協力して何とかゴールすることができました。その後、みんなで食べた「ソースカツ丼」は,忘れられない味になったことでしょう。(*^_^*)
    14:45 |
    | 投票数(7) |

  • 2023-06-27
    初泳ぎ 4年生
    初泳ぎ 4年生06/26 12:49
    2023/06/26初泳ぎ 4年生プール開きをしてから2週間。梅雨の晴れ間の今日,4年生が初泳ぎしました。水しぶきを上げながら,気持ちよさそうに泳ぐ子供たち。今年度の水泳学習の始まりです!
    12:49 |
    | 投票数(6) |
    | 投票数(6) |

  • 2023-06-24
    読み聞かせ 3年生
    読み聞かせ 3年生06/23 12:06気仙沼の海と環境を探ろう 5年生06/22 15:05
    2023/06/23読み聞かせ 3年生今日は,月に1回の「読み聞かせ」の日でした。3年生の教室にお邪魔すると,「ともだちや」のお話を一生懸命聴く子供たちの姿が…。お話に出てくるミニ提灯も見せていただき,あっという間の15分でした。「ほっとけーき」のみなさん,今日もすてきな時間をありがとうございました。(*^_^*)
    12:06 |
    | 投票数(1) |
    2023/06/22気仙沼の海と環境を探ろう 5年生5年生の総合「気仙沼の海と環境を探ろう」の授業で,ヤマヨ水産の小松武さんを講師に「牡蠣の養殖」について学びました。牡蠣の育て方や育ち方を知り,「えー」「すごーい」などの驚きの声も上がりました。大島で養殖した牡蠣は,2年かけて,60gまでに大きくなるそうです。ちなみに大粒といわれる重さは,25gです。自然の恵みと,育てる人々の思いを受けて,おいしい牡蠣が育つことを知った子供たちでした。小松さん、貴重なお話をありがとうございました。
    15:05 |
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    学年PTA行事 1年生
    学年PTA行事 1年生06/20 14:57テニスボールをもらったよ!06/16 15:16クラブ活動4~6年生06/15 18:13
    2023/06/20学年PTA行事 1年生今年度の学年PTA行事第一弾は,1年生の「親子でスポーツ!」でした。「じゃんけん列車」や「いろいろリレー」「宝さがし」等々、親子で協力し,楽しいひとときを過ごしました。学級委員のみなさん,計画から準備・実施まで,ありがとうございました。
    14:57 |
    2023/06/16テニスボールをもらったよ!先日,あおぞら学級の子供たちが,気仙沼高校のテニス部のみなさんから,使わなくなったテニスボールを譲っていただきました。テニスボールは机や椅子の脚にはめ込み,雑音や騒音を防ぎます。当日は,ちょっぴりどきどきしながら気仙沼高校に向かいましたが,校長先生に「ようこそ!」と笑顔で迎えられ,ほっと一安心の子供たちでした。たくさんいただいたテニスボールは,大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
    15:16 |
    2023/06/15クラブ活動4~6年生今日は,4回目のクラブ活動でした。九条小学校では,家庭・サイエンス・イラスト・パソコン・工作・スポーツの6つのクラブがあります。みんなで協力し合って,一人一人が充実した時間を過ごしていました。クラブ活動は,子供たちがとっても楽しみにしている学習です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立九条小学校 の情報

スポット名
市立九条小学校
業種
小学校
最寄駅
不動の沢駅
住所
〒9880064
宮城県気仙沼市九条327
ホームページ
http://www.kesennuma.ed.jp/kujou-syou/
地図

携帯で見る
R500m:市立九条小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年03月03日17時47分44秒