R500m - 地域情報一覧・検索

市立九条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮城県の小学校 >宮城県気仙沼市の小学校 >宮城県気仙沼市九条の小学校 >市立九条小学校
地域情報 R500mトップ >不動の沢駅 周辺情報 >不動の沢駅 周辺 教育・子供情報 >不動の沢駅 周辺 小・中学校情報 >不動の沢駅 周辺 小学校情報 > 市立九条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立九条小学校 (小学校:宮城県気仙沼市)の情報です。市立九条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立九条小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-05
    PTA環境整備作業
    PTA環境整備作業06/04 09:31R5 銀の雲3p1.pdf R5  銀の雲 2...06/02 20:02
    2023/06/04PTA環境整備作業今日は,6年生の子供たちも参加しての「PTA環境整備作業」でした。子供たちでは,なかなか手の届かない所を,とてもきれいにしていただきました。明日から気持ちのよい環境で,子供たちは,益々意欲的に,学習や運動に取り組むことでしょう。保護者のみなさん,そして6年生のみなさん,ありがとうございました!
    09:31 |
    | 投票数(1) |
    | 投票数(3) |

  • 2023-06-02
    市内体育祭壮行会
    市内体育祭壮行会06/01 08:55読み聞かせスタート 1~3年生05/30 10:23
    2023/06/01市内体育祭壮行会6月7日(水)に,気仙沼小学校校庭で開催される市内体育祭の壮行会を行いました。今年度は,4年ぶりに4年生以上の選手と5・6年生全員が応援団として参加します。選手と共に,応援団全員で心を一つに,「助け合う 笑顔いっぱい 九条っ子」を目指して頑張ります!
    08:55 |
    | 投票数(0) |
    2023/05/30読み聞かせスタート 1~3年生読み聞かせボランティア「ほっとけえき」のみなさんによる,1~3年生を対象にした「読み聞かせ」が本格的にスタートしました。子供たちは,「読み聞かせ」の時間が大好きです。身を乗り出して聞き入る子供や,物語の世界に浸ってどきどき,わくわくする子供など,とてもステキな時間を過ごしました。「ほっとけえき」のみなさんからは,「一生懸命聞いてくれるので,うれしくて思わず熱が入りました!」「来月は,どの本を選んで来ようか,今から楽しみです。」等々、うれしい感想も聞かれました。月1回の「読み貸せ」を通して,子供たちはたくさんの本と出会い,心を豊かに育てていきます。
    10:23 |
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    プール清掃
    プール清掃05/24 13:17第60回運動会05/22 12:16次2023/05/24プール清掃運動会が終わったと思ったら,次は,水泳学習の準備。全校児童でプール清掃をしました。1・2年生はプールサイドの草取り、3・4年生は草取りの仕上げとシャワーの掃除,そして,5・6年生はプールの床磨きをしました。どの学年も,水泳学習を楽しみにしながら,一生懸命取り組みました。今年は,いっぱい泳げるといいですね。
    13:17 |
    2023/05/22第60回運動会第60回運動会が,無事開催されました。子供たちは,「助け合う 笑顔いっぱい 九条っ子」を合い言葉に,最後まであきらめずにやり抜く力を充分に発揮することができました。また,今年度から復活した「玉入れ」や「綱引き」も大いに盛り上がりました。ご家族のみなさん,地域のみなさん,温かい応援をありがとうございました。
    12:16 |
    | 投票数(7) |次

  • 2023-05-17
    紅白対抗リレー初練習
    紅白対抗リレー初練習05/17 11:17運動会全体練習05/12 12:39
    2023/05/17紅白対抗リレー初練習久しぶりの青空の下,紅白対抗リレーの初練習をしました。走る順番やコース、バトンパスの仕方などを確認し,最後に,1~5年生の選手が走りました。ラストの6年生は,本番までのお楽しみです。今年の「優勝カップ」の行方は,紅か白か…運動会まであと3日となりました。
    11:17 |
    2023/05/12運動会全体練習風薫る5月。来週の5月20日は,第60回の記念すべき運動会を開催します。今日は,全体練習1回目…「協力し合う 笑顔いっぱい九条っ子」を目指して,練習に励んだ子供たちでした。本番が待ち遠しいですね。
    12:39 |
    | 投票数(2) |
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    おいしい給食 1年生
    おいしい給食 1年生05/09 12:46
    2023/05/09おいしい給食 1年生今日の給食のメニューは,「たけのこご飯」「卵焼き」「ひじきの煮物」「じゃがもちみそしる」でした。給食開始から早一か月の1年生の教室にお邪魔したところ,「たけのこご飯だ~い好き!」「見て見て,おいしくて全部食べちゃった!」と子供たち。みんな,にこにこ元気で,楽しい給食の時間となりました。(*^_^*)
    12:46 |
    | 投票数(0) |

  • 2023-05-03
    R5 希望の丘NO.1.pdf
    R5 希望の丘NO.1.pdf05/02 09:03
    | 投票数(14) |

  • 2023-05-01
    音楽朝会
    音楽朝会04/28 10:42
    2023/04/28音楽朝会校庭の八重桜は,今が見頃です。青空をバックに,新緑と花がとても美しいハーモニーを奏でています。ハーモニーと言えば,昨日は音楽朝会でした。全校児童が一堂に会して歌う「校歌」は,明るく元気があって,九条小学校の自慢です。子供たちの声が,体育館いっぱいに響き渡り、すてきなハーモニーとなりました。
    10:42 |
    | 投票数(1) |
    | 投票数(4) |
    | 投票数(4) |
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    伝統のよさこいソーラン5・6年
    伝統のよさこいソーラン5・6年04/24 14:291年生を迎える会04/21 12:38
    2023/04/24伝統のよさこいソーラン5・6年運動会で披露する九条小学校伝統の「よさこいソーラン」の練習が始まりました。昨年度、教えてもらう方だった6年生が,今年度は教える方へ…見事な先輩ぶりを発揮していました。6年生から5年生に,こうして伝統は引き継がれていくのですね。運動会本番が今からとても楽しみです。
    14:29 |
    | 投票数(0) |
    2023/04/211年生を迎える会4年ぶり全校児童全員集合!での「1年生を迎える会」を行いました。きれいに飾り付けをした体育館で,ゲームをしたり,プレゼントのメダルをもらったり,楽しいひとときとなりました。1年生の子供たちも,今日から,「杉の子児童会」の一員です。みんなで力を合わせて,笑顔いっぱい元気いっぱいの児童会にしていきましょう。
    12:38 |
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    学習参観日
    学習参観日04/16 11:18
    2023/04/16学習参観日今日は,日曜参観でした。進級してから初めての参観日とあって,子供たちもやる気満々で授業に臨んでいました。また,4年ぶりの参集型PTA総会も行われ,用意していた椅子が足りないくらいの参加者数に,やはり顔と顔を合わせた話し合いはいいなあ…と改めて思った次第です。PTAの活動方針も定まり,令和5年度も本格的に活動開始!です。
    11:18 |
    | 投票数(0) |

  • 2023-04-13
    令和5年度 入学式
    令和5年度 入学式04/11 13:02
    2023/04/11令和5年度 入学式ぴかぴかの1年生33名が入学しました。今日の入学式を祝うかのように,校庭の桜も満開!
    入学式では,背中をピンと伸ばして一生懸命お話を聞いたり,担任の先生から名前を呼ばれて元気な声で「はいっ」と返事をしたり,もうりっぱな九条っ子です。さあ,明日から全校児童233名で,笑顔いっぱいの学校生活が始まります。(*^_^*)
    13:02 |
    | 投票数(3) |
    | 投票数(6) |
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立九条小学校 の情報

スポット名
市立九条小学校
業種
小学校
最寄駅
不動の沢駅
住所
〒9880064
宮城県気仙沼市九条327
ホームページ
http://www.kesennuma.ed.jp/kujou-syou/
地図

携帯で見る
R500m:市立九条小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年03月03日17時47分44秒