4年生 総合 おわらのキラリを伝えよう4年生 休み時間の草むしり4年生 総合 おわらのキラリを伝えよう
総合的な学習の時間は、おわら風の盆を終えてそれぞれに見付けたおわらのキラリを発表し合いました。いろいろな目線からたくさんのキラリを見付けることができました。子供たちとの話合いの中で、町の人や家族のみんなにおわらのキラリを伝えたい、おわらを見てほしいということになり、学習発表会で発表することにしました。今日は、学習発表会で伝えるおわらのキラリを選びました。おわらのキラリに書いていたことをもう一度読み返し、どれを発表するか一生懸命考えていました。
【4年生】 2023-09-15 21:17 up!
4年生 休み時間の草むしり
総合的な学習の時間で、これからのどのように学習をしていきたいか、意見を聞いたときに、ある子が「学校の草むしりをして、学校をきれいにしたい!」という意見を出してくれました。その子の発言をきっかけに、総合の時間を待たずに休み時間に草むしりを始めました。実際にグラウンドに行ってみると、いつの間にか草がたくさん生えています。中休みは数人だったのですが、昼休みにはクラスの大半の子が草むしりに参加し、ごみ袋はいっぱいになりました。一人の子の、発言と行動力、子供の協力する姿がすごいなぁと改めて感じました。
【4年生】 2023-09-15 21:14 up!
続きを読む>>>