R500m - 地域情報一覧・検索

町立さみさと小学校

(R500M調べ)
町立さみさと小学校 (小学校:富山県下新川郡朝日町)の情報です。町立さみさと小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立さみさと小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-04
    1・6年生 サツマイモ掘りをしました
    1・6年生 サツマイモ掘りをしました2024年10月3日
    10月1日(火)に1年生と6年生がサツマイモ掘りをしました。5月に一緒に植えた苗が元気に育ち、大きなサツマイモに実りました。1年生は家庭に持ち帰り、6年生は学校で調理をします。秋の味覚を楽しみたいです。4年生 夢創塾2024年10月1日
    9月26日(木)に1組、27日(金)に2組が総合的な学習で夢創塾へ自然体験に行ってきました。塾長の長崎喜一さんの指導の下、海水からの塩作りやコウゾを使ったはがき作り体験、アサギマダラの捕獲・マーキング・放蝶体験、ヤギの餌1・6年生 サツマイモ掘りをしました4年生 夢創塾29
    573458

  • 2024-09-27
    5年生 稲刈り体験
    5年生 稲刈り体験2024年9月27日
    25日(水)に稲刈り体験を行いました。米作りに携わっている方々から鎌の持ち方や稲穂の刈り方を教えていただきました。汗びっしょりになりながら作業に取り組みました。豊かに実ったお米を丁寧に刈ったり大切に運んだりする姿が見られ
    …5年生 稲刈り体験75
    573110

  • 2024-09-26
    令和6年度 さみさと小学校運動会
    令和6年度 さみさと小学校運動会2024年9月26日
    9月21日(土)の運動会は、子供たちの元気な姿とともにスタートしましたが、残念ながら雨のため中断となりました。
    9月25日(水)に運動会第2部として残りの競技を無事に実施することができました。子供たちは、最後まで一生懸命 …令和6年度 運動会についてのお知らせ2024年9月21日
    本日の運動会を実施します。 一時的な降雨の場合もありますので、タオル、着替え、カッパ等をお子様に持たせてください。
    なお、天候の状況により、プログラムを変更する場合があります。ご了承ください。 よろしくお願いします。令和6年度 さみさと小学校運動会令和6年度 運動会についてのお知らせ41
    573019
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    2年生 運動会練習をがんばっています。
    2年生 運動会練習をがんばっています。2024年9月20日
    運動会に向けて毎日練習に取り組んでいます。
    「玉入れ」では、お兄さんとお姉さんとして1年生を引っ張ったり、「めざせ!聖火ランナー」では慣れない動きに苦戦しながらも一生懸命練習したりしています。
    子供たちは一生懸命に走り、 …6年生 中学校体験入学2024年9月19日
    9月12日(木)に朝日中学校へ体験入学に行きました。あさひ野小学校の6年生と合同で行いました。
    校舎や先輩方の授業を見学したり、社会科と英語科の授業を受けたりしました。子供たちは中学校の先生方の話をよく聞いて行動し、積極 …2年生 運動会練習をがんばっています。6年生 中学校体験入学55
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    3年生 ふるさと美術館に行ってきました。
    3年生 ふるさと美術館に行ってきました。2024年9月6日
    9月4日(水)の2限に、ふるさと美術館に行ってきました。 「つぶつぶアートの世界」が展示されており、色鮮やかな多くの作品を見ました。
    また、インドについての企画展もあり、ラクダの毛を触ったりインドの町並みの様子を映像で見 …3年生 ふるさと美術館に行ってきました。28
    571844

  • 2024-09-02
    令和6年度 第2学期始業式
    令和6年度 第2学期始業式2024年9月2日
    9月2日(月)に始業式を行いました。校長先生から、「4つの『あ(あいさつ、あんぜん、あとかたづけ、あたらしいことへの挑戦)』を継続して取り組みましょう。学習や生活の中で仲間と『○○合い(助け合い、学び合い、高め合い)』を全校登校日2024年8月27日
    8月22日(木)は、全校登校日でした。夏休みの宿題を持って元気に登校してきた子供たちの姿が見られました。日焼けした顔から夏の思い出ができたことも感じられました。教室では、久しぶりに友達と再会し、笑顔があふれていました。午令和6年度 第2学期始業式全校登校日60
    571592

  • 2024-08-06
    プール開放
    プール開放2024年8月2日
    7月25日(木)からプールを開放しています。夏休みのプール開放は、数年ぶりの実施です。暑さ対策として午前中に開放を行っています。
    子供たちは、夏の日差しを浴びながら、元気いっぱい泳いだり水遊びをしたりしながら楽しんでいま …プール開放35
    570306

  • 2024-07-25
    令和6年度 1学期終業式
    令和6年度 1学期終業式2024年7月25日
    7月24日(水)に、終業式を行いました。1学期の振り返りでは、各学年の代表者が、体育、国語の音読、算数の筆算、算数の長さの学習、自学、合同記録会、テスト勉強、学校のルールを守ることなど、がんばったことを発表しました。校長令和6年度 1学期終業式41
    569875

  • 2024-07-21
    2年生 なかよし集会がありました
    2年生 なかよし集会がありました2024年7月19日
    7月12日(金)になかよし集会がありました。2年生は生活科「ぐんぐんそだて わたしのやさい」で学習した内容から野菜クイズを作り、グループごとに発表しました。子供たちは、授業や休み時間にたくさん練習をし、本番では大きな声で2年生 なかよし集会がありました6
    569641

  • 2024-07-12
    4年生 とやま環境チャレンジ10
    4年生 とやま環境チャレンジ102024年7月11日
    7月9日(火)総合的な学習の時間に「とやま環境チャレンジ10」(前期)の学習をしました。地球温暖化防止活動推進委員の勝田幸子先生をお招きして地球温暖化問題について学びました。子供たちは「水や電気の無駄遣いをやめよう」「ご4年生 とやま環境チャレンジ106
    569232

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

町立さみさと小学校 の情報

スポット名
町立さみさと小学校
業種
小学校
最寄駅
【朝日】泊駅
住所
〒9390742
富山県下新川郡朝日町沼保770
TEL
0765-82-2118
ホームページ
https://samisato.asahischool.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立さみさと小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月17日11時02分57秒